一人の声は小さくとも、多くの声が集まればやがて岩をも動かす力になる。差別に反対し朝鮮学校を応援する人たちを追いかけたドキュメンタリー映画「声よ集まれ」2024年...
「新型コロナから博多のライブハウスを守りたい!」(4月1日~30日)を継続し、新規プロジェクトを立ち上げました。コロナ流行による減収、そして休業。このままではた...
新型コロナの影響で外出自粛が長期化し、北九州市の多くの商業者が存続の危機に陥っています。「そのうち寄れる」「また行ける」そんな日常が失われつつある今。先払い制の...
新型コロナの影響で外出自粛が長期化し、北九州市の多くの商業者が存続の危機に陥っています。「そのうち寄れる」「また行ける」そんな日常が失われつつある今。先払い制の...
コロナウイルスの影響で3月から売上が激減し、週末でも1人、2人の状況です。今お店に来て応援してくださいとは言えません。しかしこのままでは日々の固定費もままならな...
全国のライブハウスにもれず、福岡市内のライブハウスも大打撃を受けています。このままでは、たくさんのライブハウスが閉店に追い込まれてしまいます。そこで、福岡市内の...
『自由と尊厳の祝祭2019』は、憲法に掲げられた自由や平和、民主主義という理念が社会に実現されることを求めるパレードです。昨年は大阪難波の御堂筋を歩きました。今...