紫友会の活動は12年が経ちましたが未だに終わりは見える事なく、ただ毎日を必死に過ごしています。1番は保護犬猫の医療費・飼養費です。レスキューした時は皆様の目に止...
1万人応援の応援を背に、親子で、ホノルルマラソに挑戦し、42.195kmを完走したい。 2018年1月、両指と両足を無くし、笑顔を無くした、あの日から4年半の月...
私共、紫友会は全国のレスキューを行う中で老犬猫の飼育放棄や虐待や殺処分の多さに、日々奮闘しながら、それでも一頭でも繋ぎたい。安心して過ごせる最後の居場所を作って...
私たちは1989年から県内の視覚障がい者に盲導犬の無償貸与および盲導犬についての啓発活動などを行っていますが、コロナ禍で現在までイベントは全て中止、募金活動も自...
フレンチブルドッグのぽんず8月9日、5歳になったばかりの男の子です。今日、癌がわかりました。持病のため、保険に入れず全額自己負担になります。お外が大好きなぽんず...
世界的にも有名になった、全世界・全国から訪れる京都でたくさんのパグと触れあえる癒し処パグカフェが、コロナの影響で京都もろとも開店休業に!その間を割引券や回数券、...