持続可能なまちづくりをモットーに小さな街で、若者世代・現役世代・シニア世代の三世代交流型のスナックを開いています。そこで得た居場所の作り方をキッチンカーで実践し...
居場所のない子どもたちと若者たちが、人と関わり自立するための居場所。子ども食堂と就労支援が一本化された施設を作るための資金を募るプロジェクトです。
京都府福知山市内の幼児〜高校生(主に小学生)を対象に、音楽/芸術に特化した、学ぶ場、発表の場を提供する活動をしております。これまで事業費の大半を京都府の助成金に...
美しいもの作りの郷・美作国(岡山県)の縫製工場でmade in OKAYAMAの浴衣・作務衣・甚平・羽織等々が作られている。海外製の着物ではない、これこそが岡山...
『下町の道の駅』を目指し、地域のものづくり企業を応援する場になるべくスタートしたのが私たち『ARAKAWA ii VILLAGE』です。コロナの影響が無いと言え...
南房総最南端にある海辺のキャンプ場『白浜フラワーパーク』。2017年10月23日に大型台風が関東に上陸し、津波のような波が押し寄せキャンプエリアは壊滅してしまい...