余命数日と言われた伝染性腹膜炎(FIP)はMUTIANを使うと完治する可能性がありますが、100万円以上の費用がかかります。ご支援頂きました費用はすべて、たいち...
交通事故にあったと思われる猫を保護しました。アゴと頭部に複数の骨折箇所がある上、ひどい脱水状態で2週間入院をしていました。食事も水も自力では摂れない程酷い状態で...
猫にとっては付いて回る尿路閉塞と腎不全。右の腎臓はもうすでに萎縮し、残っている左の腎臓と共に頑張ってきました。設置したSUBシステム周辺で炎症が起こり、今年4月...
我が家の愛猫【ロイ】が、致死率ほぼ100%と言われる恐ろしい難病《FIP》を発症してしまいました。先住猫をはじめ、家族みんなで大事に育ててきたかけがえのない子で...
我が家で暮らしている保護猫のテキが、致死率ほぼ100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。FIPは進行がとても早く、数日で死に至ると言われてい...
保護猫活動してる方から10月20日に保護子猫の里親になりました。猫カビ.寄生虫を克服し、猫風邪治療中に猫の不治の病とされる猫伝染性腹膜炎ドライタイプを発症してし...
一緒に暮らしている猫のスラヤさんが、致死率ほぼ100パーセントと言われている、猫伝染性腹膜炎、いわゆるFIPに罹患しました。FIPに対する治療法が未だ少ない中、...