今年夏に、約4年ぶりとなるCD&デジタルリリースをすることになりました! 活動10周年でもある今年、最高な形で、鈴木友里絵の曲をもっと沢山の人に届けたい!! ...
今年夏に、約4年ぶりとなるCD&デジタルリリースをすることになりました! 活動10周年でもある今年、最高な形で、鈴木友里絵の曲をもっと沢山の人に届けたい!! ...
木下直子は活動25周年の集大成プロジェクトとして、『ファンベスト』『マイベスト』の10曲入り二枚のアルバムと6年ぶりとなるMVを制作します。今後30周年、40周...
木下直子は活動25周年の集大成プロジェクトとして、『ファンベスト』『マイベスト』の10曲入り二枚のアルバムと6年ぶりとなるMVを制作します。今後30周年、40周...
コロナ真っ只中に上京したシンガーソングライター小林未奈。活動基盤もままならないまま戦い続けた1年間、それでも歌い続けた1年間。この最も苦しかった1年間でさえ後か...
今年10月3日の太陽光発電によるライブイベント開催の成功を目指して、郊外型大規模商業施設の敷地を借りて、SDGsの理念に沿って各方面の皆様と現在企画進行中です。...
東京都渋谷区猿楽町のライブハウス『代官山NOMAD』が、2021年2月に全面リニューアル。これまでのライブハウスの枠を大きく超え、超高音質&高画質ライブ配信が可...
2021年6月の渋谷CLUB QUATTTROワンマンライブに向け更にステップアップする為に、初のフルアルバム&MVの制作してもっとYUCARIを広めたい!そん...
浜松は二次的に街の中心地でクラスターが発生。駅から5分のPOPS CLUBも、ライブ、ライブイベント等が戻りかけた矢先のクラスター発生に、大打撃を受けています。...
新型コロナウイルスで苦境に立たされている、大好きなライブハウスや音楽関係者に、少しでもできることをしたい。参加アーティスト全員で1つの楽曲を制作するためのクラウ...
新型コロナウイルスの影響により、配信サービスの利用が日々増えています。今後も自粛しながら楽しめるサービスは求められていくと思います。視聴者様が、画面越しから見て...
2019年2月19日にオープンし、たくさんの方に支えていただきながら1周年を迎えました。新型コロナウイルス感染拡大防止を真摯に受け止め3月28日から休業しており...
松岡里果が音楽活動20周年を迎える2022年に向けて、生まれ故郷である三重県の全29市町村を巡り、文化、観光、食、伝統、産業などの魅力を全世界に配信します。コ...
札幌のライブバー、ユニオンフィールドも御多分に漏れずコロナ禍で苦戦を強いられています。いつもユニオンにお世話になっているアーティストを集め、落ち着いたら企画ライ...
3月21日、コロナウィルスの影響で延期になった大石由梨香の15周年締めくくり記念ライブ。その日無観客会場にクリエーター達が集結し収録した「映画の様なライブ映像」...
現在営業が困難な状況になってしまったライブハウス・ライブバーを少しでもアーティストの僕達から支えられるように、また活気のある日が訪れるように、アーティスト約10...
アコースティック専門ライブハウス someno kyoto は、新型コロナウィルスの影響により存続が難しい状況に追い込まれております。大変恐縮ではございますが ...
コロナウイルス感染拡大防止により、2月29日から今のところ5月6日まで営業自粛中、その先も再開の目処は立っておりません。 しかし、なんとしても存続出来るように...
NEW Album「Coming Home」の制作が決定!”ファンと作るアルバム”を1つのテーマに、クラウドファンディングをスタート!
シンガーソングライターのイナダミホです。4人の子育てをしながら2nd full albumの制作をするための資金が必要です。子どもを育てながらの活動は決して平坦...