ありそうで、ない!それなら!と思って企画したのが今回の「ルイボス麦茶」。ルイボスティーは美容に良いのは分かるけど、あの独特なクセが苦手な家族がいる・・・麦茶はど...
「え!?ここって本当に山手線の駅なの?」「本当に何もない街なんだね」「全く知らない」僕の地元である田端について昔友人に言われた言葉の数々。そんな無名で魅力のない...
ひとつひとつのドミノを一日一日と見立て、平成の日数=11070日の時の流れをカウントダウンをするように11070枚のドミノで再現!平成生まれ世代が一丸となり、5...
ポエトリー×エレキギターユニット「Anti-Trench」の1stアルバムを二枚同時にリリースしたい。聞き慣れない、お金になりづらいちいさな音楽だからこそ、いち...
Ustreamで毎週月曜に配信しているライブメディア情報番組「UstToday」が6周年を迎えました。 5月3日に6周年を迎え、7年目に向けて番組を支える投資...
震災後それぞれの手段で3.11と向き合ってきた津田大介氏・開沼博氏・東浩紀氏の3名が、『福島第一原発観光地化計画』の実現に向けて、観光客としてチェルノブイリを訪れ、現地を歩き関係者の声を聞く取材を行いました。