九州大学院システム情報科学府の志村朋人です。 大学では社会問題をITの力を使っての解決方法の探索を行っています。 現在大学の活動で糸島の地域活性化を目指して頑張っており、その活動の一環として「トゥクトゥクレボリューション」トゥクトゥクを用いた糸島の盛り上げを行っています。 この活動を通して、糸島をもっと楽しく、もっと笑顔の溢れるマチにしていきたいと考えています!ご協力よろしくおねがしますm(_ _)m
福岡発、オール福岡ロケで製作されたハッカー映画『電気海月のインシデント』。5月10日から福岡、5月24日から横浜で各1週間ずつ劇場上映!この上映だけでは終わらず...
九州初‼︎ 13才が主催するこども達が開催する 「こども向けのワークショップイベンこどもばんぱく」を開催したいです 出展者からスタッフまでみんなこどもが自分...
自社熟成庫で熟成した肉を、コストを極限まで下げ、多くの人たちにこの味を直接届けたいという思いから、平塚の超大衆酒場で熟成肉を提供したい!
仮想通貨損益の自動計算ツール『G-tax』の検証・開発を加速し、対応取引所やウォレット、取引パターン、そして対応通貨数を増やし、仮想通貨取引による確定申告上の悩...
シングルマザーのアーティストが、築93年の古民家を拠点で始める暮らしの実践!「くるくるハイツ」はシェアハウス、田舎暮らしのトライアルステイ、イベントスペースなど...
ZIP!でも紹介されたエアソファーNUAが昨年の発売から2017年7月までに、累計販売個数3000個を達成しました。 この記録を記念して、もっと多くの人にリラ...
現在日本の市場上、完全ワイヤレスイヤホンは高価格のままであり、手が届かないと思う方もいらっしゃいますので、 今回私達はより多いユーザーが買える価格で、品質の...