shokusai1040

これまでに5回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    877人乾杯プロジェクト【大学生が規格外バナナを活用してビールを作りたい!】

    私たちは千葉県にある【麗澤大学】に通う学生で、規格外のバナナを活用したバナナビールの商品化を目指しています。商品化したバナナビールを通じてフードロス削減に貢献し...

    SUCCESS
    現在1,308,350円
    支援者132人
    残り終了

    コロナ禍の世界に・子供たちに、花火で笑顔を!!

    麗澤大学の学生が中心となり、花火で笑顔と感謝を伝えます! 世界の様々な人や家族と共有できる、思い出の1ページを作りましょう!! また、打ち上げ場所は、麗澤大...

    SUCCESS
    現在930,200円
    支援者191人
    残り終了

    「茶色いバナナはより美味しい!」バナナスムージーを通して、これを広めたい!

    茶色いバナナで作ったスムージーを販売して、SDGsの項目「飢餓をゼロに」に関するフードロス問題へ取り組む学生団体です。茶色いバナナが廃棄されている現状を踏まえ、...

    FUNDED
    現在191,500円
    支援者26人
    残り終了

    「しろみつとろきび」が危ない!北海道江別市を世界一おいしいとうもろこしの産地に!

    北海道江別市に開拓の屯田兵として入植して130年。農業を営み続け年間約80,000本も売れるコーン「しろみつとろきび」を作りあげた滝さん一家の周辺環境は様変わり...

    SUCCESS
    現在3,659,600円
    支援者723人
    残り終了

    340年前の廻船問屋「鍵平」再起プロジェクト ~若狭小浜の魅力を発信!~

    海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産郡~御食国若狭(みけつくにわかさ)と鯖街道~として、日本遺産の認定を受けた福井県小浜市。「鍵平」のこだわり商品、鯖缶「魚屋鍵平」...

    SUCCESS
    現在188,900円
    支援者44人
    残り終了