tokoyasan1982

これまでに6回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    震災復興:奥能登の美味しさを再び― さかな屋 甚五朗再建プロジェクト

    能登半島地震により被災した さかな屋 甚五朗。『干物は鮮魚』の思いで、珠洲市蛸島港で水揚げされた天然の魚と天然塩だけでつくる安心・安全の食。奥能登の美味しさを再...

    37%
    37%
    現在2,655,000円
    支援者109人
    残り63日

    「キリコ祭り」に賭ける住民の〝今〟をドキュメンタリー映画にして未来へつなげたい!

    江戸時代から続いている日本遺産の「能登のキリコ祭り」が存続の危機に! 更に追い打ちをかけるように震度6強の震災が珠洲市を襲う! 窮地を乗り越えて前を向く珠洲市の...

    FUNDED
    現在849,500円
    支援者80人
    残り終了

    奥能登唯一のカーコーティング専門店を大地震から復興させるために!

    2023年5月5日14時42分頃、石川県珠洲市を震源とする震度6強の地震が発生し、大型の機械が転倒、店舗外壁にヒビ等多大な被害が出ました。 一刻も早く復旧させた...

    SUCCESS
    現在2,734,000円
    支援者86人
    残り終了

    現役女子大生が開発!!日本初!?セイヨウカボチャ種子油でアップサイクルコスメ

    日常生活で多くの人が捨てる『かぼちゃの種』実は種の中には、美容にいい成分がたくさん詰まっていた!「もったいない」から始まったアップサイクルコスメを商品化したい!

    SUCCESS
    現在1,604,000円
    支援者102人
    残り終了

    【第2弾】炭やき4号窯を大修繕&炭やき職人を育てたい!

    石川県、能登半島の先端に位置する珠洲市。珠洲市の山間部で炭焼きを生業として集落を存続し、里山の自然資源や景観を維持するため「炭やきビレッジ構想」の実現を目指して...

    FUNDED
    現在1,707,000円
    支援者91人
    残り終了

    スギヨの新たな挑戦!お子様の願い「緑の竹輪」を叶えたい!

    お客様より「娘のために緑の竹輪を作ってほしい」と要望をいただき、 開発しました。お子様の願いを叶えるために生産に必要な1ロット(竹輪10000本)分の注文を目指...

    SUCCESS
    現在802,000円
    支援者332人
    残り終了