Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

yaaron3448

これまでに10回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    都電車両リニューアルプロジェクト!都電(TODEN)を東京の新たな名物にしたい

    都電を運行している都営交通です。運行開始以来、地域に根差した路線として走り続けてきた都電。その魅力をより多くの方々に届けたいと思い、平成2年から運行している車両...

    23%
    23%
    現在4,060,334円
    支援者333人
    残り37日

    1年のうち15日間しか収穫出来ない龍の玉ねぎ

    龍の玉ねぎは淡路島産の新玉ねぎです! 一年通して最もおいしい逸品! 5月の15日間だけの限られた収穫期間で、甘味は強く、辛みがほとんどない特別な玉ねぎです ...

    FUNDED
    現在544,600円
    支援者138人
    残り終了

    【支援呼びかけ】武田ぶどう園 救済プロジェクト【山形県朝日町】

    山形県朝日町でシャインマスカットなどの生食ブドウを生産販売しています。2024年7月の大雨でブドウ棚が潰れてしまい大量のブドウを廃棄することとなり2024年の収...

    SUCCESS
    現在2,692,750円
    支援者344人
    残り終了

    【銚子観光の玄関口に!】銚子電鉄22000形第2編成 観光列車化プロジェクト

    南海電鉄より譲受した2200系車両を「観光列車」として改修したい。そしてより多くのお客様に銚子を訪れてほしい。——「銚子の魅力を知っていただき、銚子を盛り上げる...

    SUCCESS
    現在12,010,569円
    支援者922人
    残り終了

    カッコイイをつねに意識したい! シンプルなのに個性的、拡張するスリングバック

    若見えしたいミドル世代に送る、ミニマリストのためのスタイリッシュなスリングバッグ。カジュアルシーン向き、サイクリング・散歩・ショッピングなど幅広い場面で活躍する...

    SUCCESS
    現在136,116円
    支援者14人
    残り終了

    甘くて美味しいミニトマトと青森県ブランド野菜を皆様に届け続けたい。

    震災を経験し宮城県から青森県蓬田村へ移住し、農家として独立して6年目。 甘く美味しいミニトマトをようやく安定して作れるようになり、これから!という時に、新型コロ...

    FUNDED
    現在729,500円
    支援者113人
    残り終了

    杉原千畝が「命のビザ」を発給した記念館 日本の誇りをかけて閉館危機から救いたい!

    新型コロナウイルスの影響により、杉原千畝が “命のビザ” を発行したリトアニア・カウナスにある旧日本領事館(現:杉原記念館)が閉館の危機に直面しています。第二次...

    SUCCESS
    現在10,487,500円
    支援者1,164人
    残り終了

    ブラジル日本移民史料館と日本館の存続支援プロジェクトーアミーゴキャンペーン

    ブラジルでの新型コロナウィルス感染症拡大による営業自粛に伴い、ブラジル日本文化福祉協会が管理するブラジル日本移民史料館と日本館が3月中旬から現在まで、閉鎖してお...

    FUNDED
    現在1,396,000円
    支援者106人
    残り終了

    ♯ブランド牛応援リレー@石垣牛 日本最南端から【JA石垣牛】をあなたのご自宅へ

    日本最南端のブランド牛「石垣牛」。毎年多くの観光客の方々に食べていただく石垣牛が、新型コロナウイルスの影響で行き場を失い、農家さんも牛さんも困っています。石垣島...

    SUCCESS
    現在17,894,338円
    支援者1,127人
    残り終了

    竹島絵本の英語版を出版して、竹島と共に生きていた時代の暮らしを世界に伝えたい!

    島根県隠岐の島町の久見(くみ)という集落では、"竹島"という自分たちの島で、メチ(アシカ)や上質の海産物の漁をしていました。当時の様子を絵本「メチのいた島」にお...

    SUCCESS
    現在4,781,222円
    支援者263人
    残り終了