2014/05/28 14:29
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/5800/5385744f-a598-47a9-ae11-787f0a99322f.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
御覧になって頂きまして大変ありがとうございます。
「SHIMOKITA HOPE FARMER PROJECT」
【活動報告6】は地元兼業農家さんの見学の様子をお届け致します。
![](http://yahoo.jp/box/aCNNVR)
なんとかプロジェクトをサクセスさせた後にビニールハウスで作物を育てる計画を立てております。
やはりビニールハウスでの育ちは全然違うなぁ〜と感心しまくりでした。
![](http://yahoo.jp/box/Ikd4le)
イチゴの苗が沢山あり、あともう少しで実が成るところを見てプロジェクトメンバー大村さんと様々な加工品へのアイディアがいっぱい出てきて更なる事業の可能性が膨らみました。
![](http://yahoo.jp/box/F_amQ2)
![](http://yahoo.jp/box/A7aKxe)
アスパラも恐ろしい程、元気に育っていてしかも大きい!!これには本当にビックリしました。
![](http://yahoo.jp/box/R3CDdz)
今後のプロジェクトの展望としてはハウス栽培で収穫された作物を6次産業化へ活かし、自前で育てた産品を加工品へという一連のプロセスをSHIMOKITA HOPE FARMER PROJECTで行って参りますので今後共応援宜しくお願い致します!!
![](http://yahoo.jp/box/XTjBiW)
先日、プロジェクトに支援したいんですがやり方がわからないとの御質問を受け付け致しました。
支援までの説明をわかりやすくお伝え致しますので是非お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
「SHIMOKITA HOPE FARMER PROJECT」の活動に何卒ご支援を宜しくお願い致します!!
![](http://yahoo.jp/box/CBtpYb)
「SHIMOKITA HOPE FARMER PROJECT」
【活動報告6】は地元兼業農家さんの見学の様子をお届け致します。
なんとかプロジェクトをサクセスさせた後にビニールハウスで作物を育てる計画を立てております。
やはりビニールハウスでの育ちは全然違うなぁ〜と感心しまくりでした。
イチゴの苗が沢山あり、あともう少しで実が成るところを見てプロジェクトメンバー大村さんと様々な加工品へのアイディアがいっぱい出てきて更なる事業の可能性が膨らみました。
アスパラも恐ろしい程、元気に育っていてしかも大きい!!これには本当にビックリしました。
今後のプロジェクトの展望としてはハウス栽培で収穫された作物を6次産業化へ活かし、自前で育てた産品を加工品へという一連のプロセスをSHIMOKITA HOPE FARMER PROJECTで行って参りますので今後共応援宜しくお願い致します!!
先日、プロジェクトに支援したいんですがやり方がわからないとの御質問を受け付け致しました。
支援までの説明をわかりやすくお伝え致しますので是非お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
「SHIMOKITA HOPE FARMER PROJECT」の活動に何卒ご支援を宜しくお願い致します!!