つながる広場「iromusubi」でこれからできることは?2017/03/22 02:57ワクワクを生み出す「iromusubi」のしくみとは? iromusubiでは、店舗でのワクワク発信はもちろん、人、仕事、地域、市外、県外・・・様々な繋がり(結び)のしくみがあります。これから少しずつそのしくみについてもお伝えしていきたいと思います。▼今回はこちら街中にはよくみかけるコワーキングスペースですが、私が住む西宮市北部にもありません。PC持ち込んでちょこっと仕事したくてもネットカフェとサンマルクカフェぐらいで、なかなか気軽に利用できる場所がありませんでした。▼すき間時間の有効活用!iromusubiでは、主にレストランのクローズ時間を利用してコワーキングスペースをスタートします。ちょこっとPC作業したい方はもちろん、今、ママに人気のハンドメイド作家さんが、幼稚園のお迎えまでのすき間時間を活用して、作品作りにも活用いただけます。ママに限らずどなたでも、レストランクローズ時間のため、飲食は簡単なものしかありませんが、お友達とお茶をしながら楽しく作業していただけます。▼料金表利用を考えている方はリターンで入会していただくとお得ですのでぜひ、ご検討ください。数量限定!先着順となっておりますので、ご利用予定の方はお早めに(^^) この活動報告が気に入ったら、シェアしてみませんか?FacebookでシェアするシェアTwitterでシェアツイートオープン前から・・・活動報告の一覧を見るプロジェクトを見る
みんなのワクワク発信源♪つながる広場『iromusubi』を三田につくりたい!!
三田に来たらまず寄って♪つながる広場『iromusubi』三田初コワーキング&レンタルスペースをOPENします。 未来にひろがるワクワク発信源に、そんな楽しいパワースポットをみんなと作っていきたい。 間借りで1日店長、1カゴオーナー、1箱ギャラリー…はじめの一歩応援プロジェクトもスタート!
現在の支援総額
205,100円目標金額
200,000円支援者数
30人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
205,100円三田に来たらまず寄って♪つながる広場『iromusubi』三田初コワーキング&レンタルスペースをOPENします。 未来にひろがるワクワク発信源に、そんな楽しいパワースポットをみんなと作っていきたい。 間借りで1日店長、1カゴオーナー、1箱ギャラリー…はじめの一歩応援プロジェクトもスタート!
ajyu91 です
C-Couleur~シークルール~代表 森田亜由美 ママの総合応援団長 シャイニングライフプロデューサー【実績】全国展開イベント「笑顔で働きたいママのフェスタ」兵庫プロデューサーママコミュニティ∞サミット 総統括虹色HAPPY TIME 実行委員長はっぴーすまいる 実行委員長西宮主催起業応援フェア&神戸児童館新規事業コーディネーター 地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業共催PowerWomenプロジェクト兵庫スーパーバイザーあったらいいなを形にしよう! ママの総合応援団長、森田亜由美が実体験をもとに、あなたの夢や隠された才能発見から、実現までを完全サポート。実現の後のステップアップも全力で応援します。 三姉妹の子育てをしながら、ファミリーイベントの企画・運営、各種セミナー開催、講師派遣、MC、ママアプリ開発、他…とマルチに活躍中。ネットショップ「虹色CAFE」運営つながる広場「iromusubi」運営
おめでとうございます
このプロジェクトは、2017-03-19に募集を開始し、30人の支援により205,100円の資金を集め、2017-04-19に募集を終了しました
三田に来たらまず寄って♪つながる広場『iromusubi』三田初コワーキング&レンタルスペースをOPENします。 未来にひろがるワクワク発信源に、そんな楽しいパワースポットをみんなと作っていきたい。 間借りで1日店長、1カゴオーナー、1箱ギャラリー…はじめの一歩応援プロジェクトもスタート!
ajyu91 です
C-Couleur~シークルール~代表 森田亜由美 ママの総合応援団長 シャイニングライフプロデューサー【実績】全国展開イベント「笑顔で働きたいママのフェスタ」兵庫プロデューサーママコミュニティ∞サミット 総統括虹色HAPPY TIME 実行委員長はっぴーすまいる 実行委員長西宮主催起業応援フェア&神戸児童館新規事業コーディネーター 地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業共催PowerWomenプロジェクト兵庫スーパーバイザーあったらいいなを形にしよう! ママの総合応援団長、森田亜由美が実体験をもとに、あなたの夢や隠された才能発見から、実現までを完全サポート。実現の後のステップアップも全力で応援します。 三姉妹の子育てをしながら、ファミリーイベントの企画・運営、各種セミナー開催、講師派遣、MC、ママアプリ開発、他…とマルチに活躍中。ネットショップ「虹色CAFE」運営つながる広場「iromusubi」運営
みんなのワクワク発信源♪つながる広場『iromusubi』を三田につくりたい!!
つながる広場「iromusubi」でこれからできることは?
ワクワクを生み出す「iromusubi」のしくみとは?
iromusubiでは、店舗でのワクワク発信はもちろん、




人、仕事、地域、市外、県外・・・
様々な繋がり(結び)のしくみがあります。
これから少しずつそのしくみについてもお伝えしていきたいと思います。
▼今回はこちら
街中にはよくみかけるコワーキングスペースですが、私が住む西宮市北部にもありません。
PC持ち込んでちょこっと仕事したくてもネットカフェとサンマルクカフェぐらいで、
なかなか気軽に利用できる場所がありませんでした。
▼すき間時間の有効活用!
iromusubiでは、主にレストランのクローズ時間を利用してコワーキングスペースをスタートします。
ちょこっとPC作業したい方はもちろん、今、ママに人気のハンドメイド作家さんが、
幼稚園のお迎えまでのすき間時間を活用して、作品作りにも活用いただけます。
ママに限らずどなたでも、レストランクローズ時間のため、飲食は簡単なものしかありませんが、お友達とお茶をしながら楽しく作業していただけます。
▼料金表
利用を考えている方はリターンで入会していただくとお得ですのでぜひ、ご検討ください。
数量限定!先着順となっておりますので、ご利用予定の方はお早めに(^^)
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?