【東北応援LIVEツアー2020】《気仙沼Session 》東日本大震災当日、津波警報を聞き、家族や知人を高台の避難所までピストン輸送。逃げ遅れた人がいないか確認している最中に津波が見え、津波到達時にはなんとか近くの木にしがみついて生き残った「気仙沼釜揚げうどん団平」のオーナー塩田賢一さん。町の灯りは全て消え、悲しみと静けさに包まれた気仙沼。しかし津波に流された瓦礫の中からお店の暖簾と木の看板を見つけ「一生復興だ。気仙沼で自分が前を向いて、街を仲間を元気にするんだ!」と誓う。自ら二度、『気仙沼鹿折復幸マルシェ』を建設するが解散に追い込まれる。生きていく為に、そしていつか気仙沼で本設する為に、NYへ、東京へ。その姿をずっと見ていた次男が、親父が守り続けてきた「団平うどん」と、震災によって背負ってしまった借金を共に背負う覚悟を決め、2019年春、2人で気仙沼に戻る。8年の歳月をかけて昨年末に再開した『釜揚げうどん 団平 気仙沼本陣』にて、お祝いも兼ねてイベントを開催させて頂きます。https://facebook.com/events/1275272342661909/クラウドファンディングも残り6日。最後まで応援いただけますようよろしくお願い致します。https://camp-fire.jp/projects/view/216237
3日間の千葉県鋸南での災害支援活動終了台風襲来より5ヶ月今回お手伝いさせて頂いたコミサポひろしま様により4日間かけて茅葺き屋根の案件が完了した。みなプロではなく応急処置であるが、少しでも長く雨漏りを食い止めようと、依頼者の方に寄り添い心で動いている方々色々な団体様が屋根の雨漏り処置も行なっているが、やり方もそれぞれ。試行錯誤し最善だと思う方法で行っており、正解はないのかなとも感じた。あくまで修理ではなく応急処置であり、なんとかしてあげたいという想いだけでやられている。しかし雨漏りを食い止めることができても電気もガスもつけずに生活したいというおばあちゃん。漏電が怖いからと、心の修復にはまだまだ時間がかかるだろう。そして声を上げられず我慢して生活をされている方も他にもおられるだろう。ただ困っている方々がいるからと、ニーズが0になるまで戦い続ける熱い漢たち。身体に無知を打ちひたすら戦い続けている。今後も少しでも彼等、彼女等の力になれるのであれば足を運び続けます。お時間ある方は是非行きましょう!!▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲そして「東北応援LIVEツアー2020」も1ヶ月後に迫ってきた。日頃から行ってきている活動においてもご賛同頂き60%までご支援頂いたクラウドファンディング。ご協力いただきました方々には感謝しかございません。https://camp-fire.jp/projects/view/216237いつも読んで頂いている賛同頂いている方々にお願いです。今一度ご一読頂き最後まで拡散、応援頂ければ幸いです。残り10日間、引き続きよろしくお願い致します。https://camp-fire.jp/projects/view/216237#コミサポひろしま#災害支援団体Revive#鋸南復興アクセラレーション#災害支援#知らない誰かの笑顔の為に#刻石流水#みらい見守り隊
土日は災害支援で戦う漢たちの援軍で千葉県鋸南へ。初日は小玉さん率いる屋根部隊の援軍。依頼者の方々に寄り添い、補修工事もいつになるかわからない為長期的に保てるよう最善を尽くし、依頼者の方々のニーズに応え、毎日屋根に登られている。作業終了後は町の銭湯へご一緒させて頂いた。住民の方よりやっと屋根業者にによる応急処置が終わったと。5か月経ってようやく応急処置が終わった段階。それまでボランティアさんによる応急処置で業者が来るまで耐えるしかない。。聞くところによると屋根業者も少なく、応急処置で各家々を周った後に完全補修で周って来るらしい。お父さんが言われていたが次の台風シーズンまでには補修完了できればよいのだがと。。。2日目は大塚さん率いる鋸南復興アクセラレーション援軍にてカビ除去。屋根はかろうじて雨漏りは塞がれているが、天井がなく寒い中で生活されている方や、屋根裏に鳩に巣を作られている方も。どの被災地でもそうだと思うが、通常の生活がままならない方々がまだまだおられる。そしてどちらのお宅でもそうだが、女性スタッフが親身にお話を聞き、愚痴を聞き、コミニュケーションをとる事で、塞ぎ込んでいた方も、帰るときには笑って頭を下げられお見送りしていただいている。何かしてあげたいけど、何をしていいかわからないと考えている方々!行くだけで、お話をするだけで、明日の希望を持っていただく事ができるから!迷わず行けよ!行けばわかるさそして最後に、最後の写真私はこれを見たとき涙が溢れた。なんか知らんけど申し訳ないと思った。日本の高度成長期を支え、旦那に先立たれひとり余生を過ごしていた矢先の自然災害。天井はカビに覆われ電気もつかず寒い中で身寄りのないおばあちゃんが耐え忍んで生きている。これは鋸南だけど、他の被災地でもあるはず。自然の摂理は仕方ない。。。しかし、日本政府をこうゆう方々がいる事をご存知だろうか?こうゆう方々をもっと助けるべきではとあらためて感じた。#みらい見守り隊#災害支援#知らない誰かの笑顔の為に#刻石流水東北応援Liveツアー2020https://camp-fire.jp/projects/view/216237
【東北応援Liveツアー2020参加者の想い】去年も参加して頂き、本当に来てよかったと言ってくれた。そして今回も二つ返事で参加決定。シンガーソングトラベラー渡部歩の想いを是非見てあげてください。▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼皆さまこんにちは。シンガーソングライターとして活動しております渡部歩と申します。前回の東北復興ライブツアー2019にも参加させて頂きました。参加してみて、メディアなどで伝えられてる部分と違ったところもあったり自分の目で見ないとわからない部分がたくさんあると思いました。2019年、大きな台風がいくつか来て今なお避難所生活を余儀なくされている方もたくさんいます。災害は自然の中で起こるもの。だからこそ災害を防ぐことも食い止めることもできない。だったら災害から学んでしっかりと伝えていかなきゃいけないんだと思いました。わたしはシンガーソングライターで、ひとりの発信者として、皆さんに何か伝えれたらなと思っており今回のボランティア参加も決めました。人それぞれ立場も環境も違う。"忘れてはいけない"という押し付けの言葉ではなく"忘れない"という自分自身への想いでいいと思っています。もしかしたら明日来るかもしれない、自然災害。また、津波が押し寄せたとき、たくさんの命を救うために。自分の大切な人の命を守るために。少しでも皆様に何か感じていただけるように、今回も東北に行きたいと思います。◆東北応援Liveツアー2020◆https://camp-fire.jp/projects/view/216237
【東北応援Liveツアー2020クラウドファンデング リターン追加のお知らせ】ともしびプロジェクトオリジナルキャンドルを追加しました。手に取り気仙沼からのメッセージを感じて下さい。◆東北応援Liveツアー2020◆https://camp-fire.jp/projects/view/216237▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼ともしびプロジェクトとは「忘れないをカタチに」2011年11月11日から毎年11日、キャンドルに明かりを灯しSNSで想いを共有するプロジェクトを発足。2012年から雇用を生み出せるようにとオリジナル商品を製作、販売。2014年には気仙沼市にキャンドル工房を設立。キャンドルを灯すことで、想いを伝え、想いを繋いでいくプロジェクト。当たり前の日常の大切さを忘れないようにという気仙沼からのメッセージ。http://tomoshibi311.com/index.html▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲