Check our Terms and Privacy Policy.

長野県安曇野市でこどもの治療に付添う家族の「もう一つの家」 実現を目指します。

小児医療が高度化して「助かるいのち」が増えた一方、こどもの入院に付き添う家族の負担が大きくなっています。数か月間院内で暮らしたり、病院近くにアパートを借りたりすることもあります。地元に家族を残して気の抜けない日々を送ることもあり、命懸けでこどもを支える親のケア・サポートが必要です。

現在の支援総額

3,574,108

119%

目標金額は3,000,000円

支援者数

520

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/02/14に募集を開始し、 520人の支援により 3,574,108円の資金を集め、 2019/03/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

長野県安曇野市でこどもの治療に付添う家族の「もう一つの家」 実現を目指します。

現在の支援総額

3,574,108

119%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数520

このプロジェクトは、2019/02/14に募集を開始し、 520人の支援により 3,574,108円の資金を集め、 2019/03/30に募集を終了しました

小児医療が高度化して「助かるいのち」が増えた一方、こどもの入院に付き添う家族の負担が大きくなっています。数か月間院内で暮らしたり、病院近くにアパートを借りたりすることもあります。地元に家族を残して気の抜けない日々を送ることもあり、命懸けでこどもを支える親のケア・サポートが必要です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

家族らの滞在施設オープン

こども病院入院付き添い


県立こども病院(安曇野市)に入通院している子どもに付添う家族らが滞在できる施設「マザーハウス」が24日、同市内にオープンした。お母さんが体を休めたり、同じ立場の人たちと交流できる拠点を目指している。


施設を運営するのは、同市内の一般社団法人「笑顔の花」代表の茅房栄美さん(43)は先天性心疾患の長女(6)を通院させるため、豊丘から往復200キロをかけてこども病院に通った経験がある。


高度な小児医療を受診するには、こども病院を利用しなければならないケースが多い。遠方からの移動は負担が大きく、泊まれたり休憩できたりする場所を求める声があがっていたことから、設置を決めた。


場所は同市豊科の一軒家。茅房さんがクラウドファンディングで資金を募ると予定を上回りう350万円が集まった。借家をリフォームを施し、オープンにこぎ着けた。旅館業の許可も取得。2室を宿泊用として1泊1人1500円(税込み)で利用できる。家族利用の場合は男性も利用できる。「母乳の冷凍保存」「哺乳瓶の煮沸」などにも対応する。


今後は家族の経済的負担を減らすことができればと、在宅でできる仕事の紹介などに取り組む考えだ。


この日、日本フラワーソープ協会の体験会が開かれ、女性5人が参加し、インテリア用の花作りに取り組んだ。「将来に向けて働くことや資格取得などの自分磨き、仲間づくりの場に繋がれば」と茅房さん。(080・4122・0817)へ。

メールは(richess088@gmail.com) (佐藤靖) 


2020年(令和2年)1月25日(土)朝日新聞より 


朝日新聞デジタル版

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN1S4S5XN1SUOOB00C.html 



クラウドファンディング支援金の決済は後日改めてお知らせさせていただきます。皆様のご支援により実現することができました。ありがとうございました。心から深く感謝申し上げます。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!