Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

365日路上演奏家 高橋のりえ 1st mini album を制作します!

365日路上で歌うことを決め路上演奏家と名乗るシンガーソングライター『高橋のりえ』の1st mini album 制作プロジェクト

現在の支援総額

405,000

135%

目標金額は300,000円

支援者数

49

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/11/20に募集を開始し、 49人の支援により 405,000円の資金を集め、 2018/12/31に募集を終了しました

365日路上演奏家 高橋のりえ 1st mini album を制作します!

現在の支援総額

405,000

135%達成

終了

目標金額300,000

支援者数49

このプロジェクトは、2018/11/20に募集を開始し、 49人の支援により 405,000円の資金を集め、 2018/12/31に募集を終了しました

365日路上で歌うことを決め路上演奏家と名乗るシンガーソングライター『高橋のりえ』の1st mini album 制作プロジェクト

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

***2018.12.15

<ストレッチゴール発表!!!!>

皆様のご支援のもと、プロジェクトスタートから17日にて、目標でした30万円を達成する事が出来ました。皆様ありがとうございました!
新たにストレッチゴールを設定させて頂きますので、引き続きご支援の程
よろしくお願い致します。

・40万→1st mini albumがなんと[2019年7月予定のワンマンライブ招待券]に!

詳細は活動報告にて説明させていただきます!

*** 2018.12.6

100%達成!!サクセスありがとうございます!!

活動報告にて感謝を述べさせていただいております!!!!

▼自己紹介

秋田県横手市出身。15歳の頃からライブ活動を行う。2016年に上京後、都内のライブハウスを中心に活動。2018年6月25日から365日路上ライブ生活を宣言し365日路上演奏家と名乗り、路上ライブに明け暮れる日々。2019年6月30日に代々木にてワンマンライブを予定中。

過去の遺作として1st single「十七、十九」、2nd single「それを愛と呼ぼう」をリリース中。1st single「十七、十九」は17歳から19歳までに作曲した3曲を収録。2nd single「それを愛と呼ぼう」では高橋のりえなりの“愛”について歌った4曲を収録。


▼高橋のりえからのメッセージ

365日路上演奏家の高橋のりえです。

何やら変な肩書きですが(笑)

私は2018年6月25日から毎日東京都内で路上ライブをしています。

この度クラウドファンディングにて1st mini albumをリリースするプロジェクトを立ち上げましたが、私のことを知らない方もいるかと思いますので、これまでの活動の経緯をお話させていただきます。長文になりますがご一読ください!

ー私が365日路上ライブをすると決めた理由ー

3年前に上京してきた私は、主にライブハウスでの活動を中心に行ってきました。

東京のライブハウスで活動していたら、沢山の人に見てもらえて大きなステージもいつか経験できると信じていました。でも、現実は違って、集客に苦戦し、お客さんのいないライブハウスの床を見つめながら歌う日々がそこにはありました。誰かのために歌いたくても誰もいない、ポカンと空いた穴に自分が落ちていきそうな感覚でした。

何のために歌うのか、それはただ自分を慰めるため。

もう一人の自分を自分の中につくっては、大丈夫だと優しく肩を撫でるしかその時の私には出来ず、人に評価されることがいつしか私の音楽の価値基準になって、まったく評価されない日々は目の前が全部モノクロに見えました。

ライブ終わりの電車が嫌いで、運ばれていく私の体はもうただの肉の塊で気づいたら知らない駅に辿り着いていたことも沢山ありました。

そんな中、あるライブハウスでノルマは1人20枚のスリーマンライブに誘われ、ようやく少し認められた!と思い、2つ返事でやることにしました。しかし、1人呼ぶのにも苦労する人間からしたら20人を呼ぶなんてほぼ不可能です。

ただ 「これがもし達成できたら60人ものお客さんの前で歌える。」私がかつて妄想していたライブハウスの煌めきを自分の手で叶えられるかもしれない可能性を信じ、イベントに向けて集客のために3人で合同路上ライブをすることになりました。

それが私にとって、はじめての路上ライブとなります。

1月ということもあり、冷たい風が頬に刺さり、指の感覚を奪っていき、大半の人は私たちを横目に通り過ぎます。そんな中でも立ち止まってくれる人、チラシを受け取ってくれる人、曲や声を褒めてくれたり、寒いでしょうと温かい差し入れをくださったりと、今までライブハウスでは味わったことのない喜びと温かさがそこにありました。

迎えた当日は、動員30名と目標にはまだまだ到達出来ず、悔しい結果に終わりました。もっとやれることは沢山あったのにと、やらなかった自分へ腹が立ち、音楽をやっていて初めて悔し涙を流しました。もっともっとたくさんの人にライブハウスに来てもらえるような魅力のある人間になりたいという思いと、路上ライブで味わった人の温かさや可能性を信じてみたいと思い、365日路上ライブで自分自身を磨く旅を始めることとしました。

そして、365日の路上ライブを達成した時の自分は確実にシンガーとして、人間として成長していることを信じて、日々のライブに励んでいきたいと思います。そして、成長を証明するために、2019年6月30日にワンマンライブを開催します私の人生で出会えた全ての人に来て頂く気持ちで、ワンマンライブも必ず成功させたいと思っています!

2018年6月25日から始めた日々の路上ライブ。北は青森、南は大阪まで。路上ライブは、もう私の中では無くてはならないものになっています。始めた頃は明日のことさえ分からない現実や、自分の無力さや迷いに、押しつぶされそうになったりしましたが、毎日出会う人たちが確実に私を強くしてくれました。

私を受け入れてくれた人たちのおかげで、今までは人に評価されることが全てだった私が、人の評価ではなく、自分に素直になっても良いということに気づくことができ、表現の仕方や楽器も変わっていきました。

ープロジェクトについてー

現在リリースしている2枚のシングルは路上ライブを始める前の楽曲となっているため、今の私が見ている世界を表現したアルバムを制作することにしました。

また、今まで制作したCDは全て手売りでその日出会った方にしかお届けできない状況でしたが、クラウドファンディングのため、今回制作するミニアルバムは、ご支援くださる方々全員に郵送にてお届けすることが出来ます!

前述した通り、たくさんの方々に支えていただいて今の私があります。それを言葉だけじゃなく、リアルに表現したい!この作品は、皆さまのお力があってこそ成り立つ作品になります。路上を始めて出会った人や見たこと、感じたことを歌に込めています。

そして、この作品から高橋のりえをよりたくさんの方々に知っていただき、街角から大きなステージへ、階段を登っていくことが私の目標です!

長くなってしまいましたが、私の大きなわがままを実現するためにも、皆さまの力が必要なんです!ぜひともご支援ご協力の程、よろしくお願いします!とてもワクワクです!!


▼このプロジェクトで実現したいこと

高橋のりえの1st mini albumの制作・発売

▼資金の使い道

・レコーディング、ミックス、マスタリングエンジニアの方への人件費

・レコーディングスタジオ代

・プレス、印刷代

・デザイン料

▼完成時期とリターンのお届けについて

2019年2月に皆様のお手元にお届け予定です。
詳細な日程に関しましては確定次第、活動報告にてご案内させていただきます。

▼支援の前に必ずお読みください

・全てのコースは税込、送料込みの価格です。
・CAMPFIREの仕様上、複数コースのご購入が可能です。
 ただし同時決済はできませんので、個別のコースを都度お申し込み下さい。
・お申し込み後のコース変更は出来ません。
・プロジェクトへご支援後、事情によりライブに参加できないなどの場合も、返品は受け付けられません。
 また、他の方へのリターンの商品や権利の譲渡はできません。あらかじめご了承の上ご支援ください。

▼リターンについて

今回制作する1st mini albumに様々なオプションをお付けします!リリースイベントへのご招待なんかもあります!また、クラウドファンディング限定で、未発表CD-R、あなたのお好きな曲をカバーした動画、テーマをいただきワンコーラス作曲した動画、あなたの街まで歌いに行く出張路上演奏など!

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 皆さまお久しぶりです!365日路上演奏家(だった?笑)、高橋のりえです。さっそくですが!つい先日の、6月25日をもちまして、無事365日路上演奏をやりきりましたよー!我ながら、いい笑顔でビール掲げていますね笑皆さまのお力のおかげで、なんとかこうにか365日路上演奏を乗り切ることができました。本当にありがとうございます、、、そして!来たる7月13日は、待ちに待ったワンマンライブです。もう日付も変わりまして本日となりました。1st mini albumをご持参いただければ入場無料となっております。(この記事がメールで届いたそこのあなたは入場無料ということですよ!笑)この一年間、本当にたくさんのことがありました。この場ではまだ多くは語りませんが、ステージでその全てを見せられたらと思います。ゲストとして、もはやお馴染みのアコーディオン奏者・玉那覇正樹さんと共演します。改めまして、多くの方のご来場を心よりお待ちしております!!---------------------------------------2019.07.13高橋のりえ東京初単独公演「夢からさめても」出演|&nbsp;高橋のりえ、玉那覇正樹会場| LIVE labo YOYOGI&nbsp;〒151-0053&nbsp;東京都渋谷区代々木1丁目31-12日綜代々木ビルB1F開場| 19:00&nbsp;開演| 20:00料金概要|&nbsp;①1st mini album「眠りにつく前に」ご持参の方は入場無料(別途ドリンク代)②当日券¥2000(別途ドリンク代) もっと見る
  • お疲れ様です!365日路上演奏家、高橋のりえです。「今年は暖冬で、よかったね」と言われましたが、あまり暖冬は実感できていません。。寒い日はまだまだ続くので、皆さま体調管理はしっかり!万全の体制で!気持ちを強く持って!行っていただけると良いかと思います。笑遅くなりましたが、2019年2月11日、ついに1st mini album「眠りにつく前に」リリースしましたー!そして、同日1st mini album Release Liveに足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました!そして、この企画に携わってくれた全ての方々に本当に心から感謝します。ありがとう。リリースライブは京王井の頭線久我山駅にある、Craft Beer House borderというお店をお借りして開催しました!昼公演・夜公演ともにたくさんのご来場、本当にありがとうございました!昼公演では開放的な雰囲気で、ゆったりとした午後の昼下がりになるように。最後はアコーディオン奏者の玉那覇正樹さんとご一緒しました。夜公演では、プロジェクターから壁に映像を映し出し、VJを取り入れるといった新たな試みをしてみました。音楽に合わせて変わる映像にも注目していただけたかと思います!そして最後は、ベースとパーカッションの方々をゲストとしてお迎えし(その名もダブル・トシヤ)(2人とも同じ名前)(ほかに思い浮かばなかった)アコースティックバンドでお届けしました^_^そして、最後の懇親会ではborder店長お手製のオードブルを振舞っていただきました!豪華なオードブル、クラフトビールにも合う最高の締めになりました。。ありがとうございました(^_^)とっても思い出深い、リリースライブとなりました。本当に、本当に、ありがとうございました!2018年11月21日からプロジェクトを開始してから、今までにないスピードで色んなことが起こりました。30万円という大きな金額を目標に始まった時は、不安で胸がいっぱいでした。でも、私が思っている以上の速さで皆さまからのご支援をいただき、更に10万円ストレッチゴールを設定させていただき、それも達成することができました。これまでの人生で、一番「ありがとう」という言葉を使いましたが、それでもまだまだ足りないくらい皆さまへの気持ちが溢れています。そして、出来上がった作品が届いた時は本当に、達成感と嬉しさで、さらに胸がいっぱいになりました。今回、クラウドファンディングという形でアルバム制作が出来たこと以上に、”高橋のりえ”がまた一つ階段を登れたような、そんな気がしました。そして、もっともっと皆さまに喜んでもらえるような作品や時間、形に残るもの残らないもの、そんなたくさんの可能性をこれからも作り続けていきたい!そう強く心に誓って、これからの活動の原動力にしていきたいと思います。何度も絶望した。自分が嫌になったし、何度も逃げた。だけど、命の続きを書き足し続けていくかぎり、その全てを受け入れていくしかない。誰にも押し付けられてなんかしない時間を、私たちは「生きている」と胸に刻んで。あなたが“あなたの明日”を生きられるように、眠りにつく前にそっとあなたの心へ寄り添えますように。今日(2019.2.15)で365日路上演奏生活を始めて235日残り130日どんな肩書きがあっても、私は私です。今後とも末永く、“高橋のりえ”をよろしくお願いします。秋田から上京してもう3年が経とうとしています。18歳の私は、こんなにたくさんの人が応援してくれるなんて、想像できてなかったよね。本当に、みんなのおかげです。有ることが難しいと書いて、有難う。心から愛を込めて。●お知らせ●昨日、リターンの発送をしました。皆さまの元へ、皆さまと一緒に作り上げた作品をお届けできるなんて、とっても緊張しています。良ければ、聞いてみた感想を教えてくれると嬉しいです。よろしくお願いします^_^◯ワンコーラスカバー動画・ワンコーラス作曲のプランを選択の皆さまへ◯ひとつひとつ丁寧にお作りしています。時間がかかってしまい申し訳ございません。2月中にメールアドレスに、順番にデータを送信しますので、もう少々お待ちください^_^こんな感じで、活動報告もここら辺で終わろうと思います!またお知らせがあったら報告ささていただきます!それでは、365日路上演奏家、高橋のりえでした!またねー! もっと見る
  • みなさんお疲れ様です!365日路上演奏家、高橋のりえです。タイトルにもある通り、いよいよ本日1st mini album「眠りにつく前に」リリース!&amp;リリースライブです!!ここまでの道のりを考えると、皆さまに支えられっぱなしの日々であったなあとつくづく考えさせられます。。そんな皆さまへ心ばかりの恩返しをしたい、、、!良い時間を一緒に過ごしたい、、、!そんな気持ちでリリースライブも様々な仕掛けを用意しました!足を運んでくださる皆さま、ぜひお楽しみに!そして、来られない方も活動報告で様子をアップするのでお楽しみに^_^ライブに向けて体も休めたいので、今日はサクッと書きましたがまた細かく活動報告を投稿しようと思います。※パトロンの皆様へのリターンは、12日に発送する予定ですので、今しばらくお待ちください。それではまた後日の活動報告で!365日路上演奏家、高橋のりえでした!ではまたー!(これから寝る)(起きれるか不安)(絶対起床) もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト