![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/70984/S__6316037.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
昨年末いなくなった群の巣の採蜜をしました。昨年この巣箱に入った群が、約半年で貯めた蜜です。これだけあれば越冬できたかもしれませんが、残念ながら、冬をむかえることなくいなくなりました。.巣をよく見るとわかるように、一つの巣でも蜜を貯めてる場所と、貯めてない場所が分かれてるのが確認できます。蜂は巣の上部に蜜を貯め(写真だと逆ですが、白い方が巣の上部です。)、下部で子を育てます。こうやってみると、よくわかりますね。instagram で、よりシシ七十二候を知っていただけます。ぜひご覧ください。https://www.instagram.com/shishi_4472/