2019/01/15 17:55

さわらびデイサービスLC(介護職)の竹田 美沙です。

今回初めて実施するプロジェクションマッピングですが、さわらびで行うと聞いて最初は驚きました。施設で実施することは初めてのことでどんな感じになるのか、映像を映したときに見に来た方に楽しんで頂けるのかと不安になっていました。

不安に思っていた時にデイサービスで花火の映像を見た時の事を思い出しました。

ご利用者様と職員で一緒に映像を見ていると「これは本物なの?」「私の生まれたところは花火が見れる所だったの。なつかしいな。」「今は自分で見に行けないからよかった。ありがとう」と笑顔になっている利用者様、涙ぐまれる利用者様を思い出した時、不安な気持ちはなくなっていました。

一人一人思い出の形は違いますが、一緒に感動や楽しみを分かち合えたことが私にとって印象的でした。

ご利用者様だけではなく地域の方や皆様にも「さわらびの花火はすごかね」「きれいだわ~」と感じて頂き楽しかったと想って頂ける、皆様の思い出の一つとして残るような花火になると思います。