![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/8162/54b3e7bc-fecc-4c25-bb98-4e5e0aa79ba4.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんばんは! シンガポールは、日本より1時間遅いのでまだ12時をまわっていません。 今現在、準備の真っ最中です! 仕事帰り、毎日写真屋さんに寄っています。 とてもいい写真屋さんで、シンガポールと日本の温度差や湿度差でプリントにどういった影響が出るのかも一緒に考えてくれます。 日本の写真展示方法とはちょっと違う部分があり、木製パネルの取り扱いが無かったり、インチでのサイズが主流だったりと色々な環境要因が多く、ここ3週間ほど話し合いばかりでしたが、ようやくめどがつき先に進められることになりました。 すごく、安心しました。(が、まだ気は抜けません!!!!!!!) ▼このプリントはテストプリントです。 キャンバス地にプリントして、木製枠に張り付けを考えていましたが、重量の関係で難しかったです。(コストも、大幅に赤字に) マットな質感が、島の人の肌に合うようです 家では、むかーしプリントした写真を使って粘着材の実験を行ってます! 壁から浮いたような展示にしたいです。 今まで、あまりシンガポールの写真をあんまり載せていませんでしたね! 旅行で訪れる時はぜひご連絡ください。ご案内しますよ〜〜^^ ▼マリーナベイサンズと独立50周年でキラキラしているマーライオン シンガポールは、多国籍他民族国家なので本当に面白いです。 風水にこだわって作られた街や、ラマダンで絶食している人、牛肉は食べない人、水曜日はお祈りだから早く帰る人、そして宗教を持っていない人。 いろんな考え方の人がいて、自由に暮らしています。 さて、また展示の準備に戻ります! では、お会いできる事を楽しみにしております☆ なおこより