Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

U29の異種格闘技イベントナックルズのチャンピオンベルト作成費用

第2回門司赤煉瓦プレイス大会のタイトルマッチで使用するチャンピオンベルト2本の作成費用を協力頂ければと思います。1本は大人用でもう1本は子供用です。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は320,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/01/23に募集を開始し、 2019/02/28に募集を終了しました

U29の異種格闘技イベントナックルズのチャンピオンベルト作成費用

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額320,000

支援者数0

このプロジェクトは、2019/01/23に募集を開始し、 2019/02/28に募集を終了しました

第2回門司赤煉瓦プレイス大会のタイトルマッチで使用するチャンピオンベルト2本の作成費用を協力頂ければと思います。1本は大人用でもう1本は子供用です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼はじめにご挨拶

私は福岡県北九州市でボクシングジムを経営しております。13才からボクシングを始めて選手・指導者含めて30年以上経ちます。現在開業して7年目です。


▼このプロジェクトで実現したいこと

子供達や若者に格闘技を通じて努力する事の大切や挨拶、一般常識を身に付けさせ夢を持ちつづけ挑戦させる場を与えたいと思い大会を運営しております。

昨年の第1回大会では全26試合(52人)来場者数500人と大変盛り上がりました。

参加選手よりは「楽しかった」「プロ同様の公式リングで試合が出来て一生の思い出になった」「負けて悔しいくてもっと練習すれば良かった」、指導者・保護者からは「試合が決まってから目の色や練習態度が変わった」等多くの声を頂きました。

第2回大会では1回大会の勝利者同士で王者決定戦を行います。

その際にチャンピオンベルトが必要になります。

格闘技興行は会場代・リング代・勝利者賞・ポスター・パンフ代・レフリー・リングアナ・他スタッフ人件費など大変費用か掛かります。

子供達や若者にチャンピオン目指して日々努力し人間的成長出来る様に形としてベルトを作成します。

結果、青少年育成や人間的成長に繋がり、観戦して頂いた方には勇気・感動を届けられると信じております。



▼プロジェクトをやろうと思った理由

私自身30年以上のボクシングに携わっておりスポーツや格闘技の素晴らしさを感じております。

現在格闘技の道場やジムに通って居ても様々な事情で試合が出来ない選手も多いです。

しっかり練習している選手にはリングに立てる場を与えたく興行を立ち上げました。


▼これまでの活動

2018年11月19日(日)

小倉北体育館で開催

https://www.youtube.com/watch?v=3xl7rVPfvTA



▼資金の使い道

チャンピオンベルト2本作製(大人用・子供用)


▼リターンについて


第1回開催記念Tシャツを1枚差し上げます



▼実施スケジュール

2019年6月30日(日)

第2回門司赤煉瓦プレイス大会

主催:ナックルズ実行委員会

協賛:株式会社もみ処癒し屋/株式会社大成コンサルティング

後援:北九州市/北九州市教育員会/株式会社西日本新聞社


▼最後に

どうぞ宜しくお願いします。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト