Check our Terms and Privacy Policy.

殺処分のない動物達が安心して暮らせる社会を作りたい

新しい時代の始まりに、動物愛護の新しいルールの必要性を訴えかけ、民間の意識を高める活動を行い、殺処分のない動物達が安心して暮らせる社会を作り続ける団体を立ち上げたい!

現在の支援総額

755,500

107%

目標金額は700,000円

支援者数

146

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/02/07に募集を開始し、 146人の支援により 755,500円の資金を集め、 2019/03/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

殺処分のない動物達が安心して暮らせる社会を作りたい

現在の支援総額

755,500

107%達成

終了

目標金額700,000

支援者数146

このプロジェクトは、2019/02/07に募集を開始し、 146人の支援により 755,500円の資金を集め、 2019/03/23に募集を終了しました

新しい時代の始まりに、動物愛護の新しいルールの必要性を訴えかけ、民間の意識を高める活動を行い、殺処分のない動物達が安心して暮らせる社会を作り続ける団体を立ち上げたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼はじめにご挨拶

はじめまして。泉 沙織です。

今回、このプロジェクトの挑戦をご覧頂き、ありがとうございます。

殺処分の現実を知ったのは、今から15年前…

あの日の私は、ただ泣いてばかりで

何の力も無かった。

でも、今は違う。

保護犬のブレスと共に私達は、嘱託警察犬(初年度は嘱託候補犬という名前になる)の試験に合格するまでに成長出来た。

思いはただ殺処分を無くしたい。

この現状を

沢山の人に聞いて欲しくて

関心を持って欲しくて

発言に力が欲しくて

この道を選んで進んできました。


今までの経験の全てを生かし、この現状を変えるために

必要な活動をしていく団体を立ち上げたいと思い

今回クラウドファンディングに挑戦させて頂きました。

どこかに同志がいると信じて。


▼このプロジェクトで実現したいこと

まずは団体を立ち上げ広め、同志を集める事を目標としています。

《団体の活動内容》

【講習会】

・迎える前に家族としての最低限の知識を身に付けよう。捜索犬を目指したからこそ知れた、しつけの大切さ。

やり方や考え方を、過去のただ犬好きダメ飼い主だった私と今の私を比較しながら私が講習会をします。

・「異種動物家族証明書」の発行

↓目的

★保護犬、保護猫の現状や存在を伝える

★責任と覚悟 動物に対する人側の信頼性の目安

★動物を迎える前に提示義務を定着させる

★民間の私達から意識を変えることが法を変える近道です。

★動物と共生する人間を正しく管理していく免許制度を訴えかける

【現場視察】

・動物に関わる業種や民間を不定期に視察

【情報提供・受付】

・視察内容や現状

・里親募集、動物に関するイベント

・訓練所、ドッグトレーナー 利用者の口コミなど

訓練所、ドッグトレーナー、イベント情報を載せる場合は、実際に私が見学や、お話させていただき、承諾を得た方に限らせて頂きます。

【連携作り】

・保護団体や保健所との連携を図る活動

愛情を持ち、殺処分ゼロを目指し活動されている

保護団体や、保健所の取り組みを広める活動を含む。

※情報収集から、一つ一つの活動に、かなりの時間や費用、そして『人』が必要です。

すぐに全ては実行出来ませんが、コツコツ進めて必ず形にします。

※現段階では、動物の保護活動を行う団体ではありません。


▼プロジェクトをやろうと思った理由

現状、殺処分が無くならないから。

殺処分機がある程で物事を考えていては終わりは見えない。

殺処分ゼロや動物愛護のその言葉が真実なら

私達は殺処分機を無くした程で物事を考えなければならないと思う。

その結果、私は

どうしても人側の意識改革の必要性を強く感じたから。


▼これまでの活動

殺処分の現実を知ってから10年間も私は迷走していた。

その間は、保護団体のボランティアに行ったり

化粧品の動物実験、毛皮反対のデモ活動に参加したり

保護犬ふれあいのお仕事をしたりしていた。

『現実を伝える事もあなたに出来る事の1つ』

そう訴えてる方もいて、とにかく私は自分の周りにいる人達に話した。

感情的になる私はだんだん煙たがられていった…

自分は、殺処分を無くすために一歩でも進めてるのか…

そんな思いが込み上げてきた時

このままじゃダメだ、じゃあどうしたら

どうしたら煙たがられないように『人』に伝える事が出来るか

耳を傾けてもらえるのか

関心を持ってもらえるのか

悩み考え、出た答えが『感動』でした。

人に裏切られた犬が、人を救う事が出来たら

人の心に何か変化が起こるかもしれない。

この思いが、私の希望になった。

そこから私は人の心を救う犬達の仕事を調べ

自分もそういう犬を育てられるようになりたいと思い、訓練所を何ヵ所かまわった。

神奈川県から和歌山県に移り住み訓練所で働いた。

しかし、そこの訓練所に不信感を抱き2ヶ月で辞めた。

私はとにかく自分に出来る事として一頭でも保護犬を救いたい気持ちが込み上げ、保護犬を引き取り、雑種でもなれる捜索犬に育てる決意を固め実家がある岩手県へ帰る。

保護団体から、私をジーっと見つめてくれた黒い仔犬を引き取った。

本を読みあさったり、動画を見たり、練習会に参加したり、試験を受ければまた足りないことを学んだり、訓練士さんに話を聞いたりしながら

自分で訓練をした。素人な私は引き出しもなく

何度も壁にぶち当たりながら、手探りで答えを探し地道に続けた。

家族には本当に沢山の協力をしてもらい

ブレスを引き取り5年後の昨年、

県警が行う嘱託警察犬の試験を受け、『捜索部門』合格。

以前から少しずつ勉強していた

『愛玩動物飼養管理士2級』の資格に合格する事が出来ました。

私にとっては捜索犬に育てられるかも未知の世界で、夢で終わるかもしれないと思うくらい、大きな目標の1つでした。

ブレスが私に『夢は叶う』という事を教えてくれたからには

決して諦めず、目的の殺処分のない国作りの活動に力を入れていきます。

▼資金の使い道

一般社団法人設立費用  (11万円)

事務用品費用  (33万円)

リターン制作費用  (38,400円)

・缶バッジ  100個×121円=12,100

・ステッカー  300枚×86円=25,800+500(スキャン加工料)=26,300

リターン送料  (24,600円)

およそ300人だとして300×82=24,600

CAMPFIRE手数料  (11万9千円)

広報費用  (78,000円)

チラシ 、ポスター、カレンダーは自主制作のため、こちらに含みます。



▼リターンについて

お礼の直筆お手紙

会員として応援して頂いた方には、団体設立後の初年度年会費提供(会員カード)

ブレスのポストカード

オリジナルステッカー

オリジナル缶バッジ

設立協力者の愛犬、愛猫の写真をホームページに掲載せさせて頂きます。

掲載させて頂いたお写真、お名前が入ったオリジナルカレンダー

▼実施スケジュール

2019年3月  クラウドファンディング終了

2019年4月  一般社団法人の設立

                      事務用品の購入

                      チラシやグッズ制作

2019年5月  リターン発送       

2019年5月  広報活動を開始


▼最後に

今まで殺処分の現状に

何をしたらいいか分からなかったり

目を塞いでしまったり

一歩踏み出せなかったり

傷付き疲れてしまったり

タイミングが合わなかったり

色んな方々がいると思います。

同志の輪を広げ、活動し、時にはアイディアを出し合いながら

力を合わせていきませんか?

一人一人が出来る事で力を合わせて行ければ

必ず、殺処分のない国を作れます。

あなたの力を貸して下さい。


※本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

最新の活動報告

もっと見る
  • 本日、(一部住所確認が取れない方を除き)すべて方々にリターンを発送いたしました。長らくお待たせしてしまい大変申し訳ありません。皆様ご支援、ご協力本当にありがとうございました。今後の活動もホームページでご覧頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。 もっと見る

  • 大変長らくお待たせ致しました。揃った方々からリターン品を発送いたしました。まだカレンダー、B5ポスターが出来ていないのでリターンにカレンダー、B5ポスターが含まれてる方々はもうしばらくお待ち下さい。大変、申し訳ありません。 もっと見る

  • 皆様、計画通り進めずお待たせして本当に、申し訳ございません。登記完了の連絡が入り、無事に団体を立ち上げる事が出来ました。団体名は一般社団法人 Safe Guard Animalです。令和元年5月24日が設立日になります。リターン作成にまだ時間がかかり申し訳ありませんがもうしばらくお待ち下さいますようお願い致します。皆様、応援、ご協力本当にありがとうございます! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト