Check our Terms and Privacy Policy.

日本のこれからが見える…宇野常寛・編集長のPLANETS次号とは?

現在の支援総額

3,328,000

166%

目標金額は2,000,000円

支援者数

322

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2014/11/12に募集を開始し、 322人の支援により 3,328,000円の資金を集め、 2014/12/17に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本のこれからが見える…宇野常寛・編集長のPLANETS次号とは?

現在の支援総額

3,328,000

166%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数322

このプロジェクトは、2014/11/12に募集を開始し、 322人の支援により 3,328,000円の資金を集め、 2014/12/17に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail
こんばんは。PLANETS編集部です!

達成率102%!
最終日まで少しでも価格を下げるために編集部もがんばっていきます!
これからも、ご支援よろしくお願いいたします。

昨日は、書店員さま向けの「PLANETS vol.9」説明会を開催しました。
お集まりいただいた皆さま、ありがとうございました!
編集長みずからこの本で実現したいことや今後の展開を語りに語り、
会は3時間にも及びました。。。
じっくりと話し合いをすることができて、よかったです!

さて、今日の写真は、「オリンピック破壊計画」のページのデザインチェックです!

【Dパート:Destruction編】セキュリティ・シミュレーション「オリンピック破壊計画」では、
オリンピックが開催されたときにテロが起きるなら…?という想定のもと、
都市のクリティカルポイントを洗い出し、セキュリティ意識の喚起を目的としています。

ポリティカル・フィクションに関する熱い議論なども展開される予定なので、
そちらもお楽しみに!

それでは、また明日。。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!