2014/12/20 21:13

みなさんこんばんは。

いつも応援ありがとうございます! 

少しずつ支援の輪が広がっていき本当に感謝です。

今後ともよろしくお願いいたします!

 


今日は、私が歌を提供し続けてきている保育園で、

毎年恒例のクリスマスコンサートでした。

企画構成から演奏までさせていただいております。

 


始めたきっかけは

保護者のピアノとリトミックの先生をされている 勝亜紀さんに誘われたのでした。気づけば4年目かな?毎年大盛況で、今年も100名以上のご家族がいらっしゃってくだ さいました。

 


実は先日、勝亜紀さんの教室

「FUN」の歌を作りプレゼントさせていただきました。

そしてなんと!

その曲も、今回のCDに入ることとなりました。

 


そして今回のプロジェクトをとても応援してくださっており、

ブログでもご紹介してくださいました。ありがとうございます!

 


そういった教室や園に提供してきた曲やクリスマスにちなんだ曲などを

保育士さんのトーンチャイムやフルートと、

私が所属するTHE MEGANE STRINGSのメンバーによるカルテット、

そして子ども達の鈴やカスタネットのリズムと一所懸命な歌で、

本当に素敵なコンサートになりました。

 


コンサートの最後には、

今回のキャンプファイヤーでのプロジェクトについてお話しさせていただきました。

 


すると帰り際に、私の実家も仙台なんです。と

お声をかけてくださった方がいました。

 


ご家族やご親戚、ご友人やお知り合いが被災された方も

多くいらっしゃると思います。

遠く離れ、なにかしてあげたいけどすぐにはできなかったり、 なにをどうしたらいいか分からなかったり、 傷つけたらどうしようとかける言葉もためらったり。。。

想いだけが募った方も少なくないと思います。


そんな心も、私は大切にしていきたいです。