Check our Terms and Privacy Policy.

患者さんにも医師にも伝えたい「喘息百話」~喘息治療に身を捧げた医師の言葉を書籍に

 故久保裕先生は、気管支喘息を専門とする内科医でありましたが、ご自身も重い喘息を患っておられ、2014年に逝去されました。数々の著書で「喘息百話」だけがまだ発行されていません。医師であり患者であった久保先生の講話は、喘息の患者さん、そして治療にあたる医師にも、読んでいただきたいと思っております。

現在の支援総額

1,372,500

76%

目標金額は1,800,000円

支援者数

113

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/04/18に募集を開始し、 113人の支援により 1,372,500円の資金を集め、 2019/06/19に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

患者さんにも医師にも伝えたい「喘息百話」~喘息治療に身を捧げた医師の言葉を書籍に

現在の支援総額

1,372,500

76%達成

終了

目標金額1,800,000

支援者数113

このプロジェクトは、2019/04/18に募集を開始し、 113人の支援により 1,372,500円の資金を集め、 2019/06/19に募集を終了しました

 故久保裕先生は、気管支喘息を専門とする内科医でありましたが、ご自身も重い喘息を患っておられ、2014年に逝去されました。数々の著書で「喘息百話」だけがまだ発行されていません。医師であり患者であった久保先生の講話は、喘息の患者さん、そして治療にあたる医師にも、読んでいただきたいと思っております。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

  1. user profile
    guest4e4c17fd25

    2019/04/20 11:01

    2件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  2. user profile
    guest625ab9af57

    2019/04/20 09:44

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  3. user profile
    haru_shasha

    2019/04/20 00:32

    1件の支援者です

    お気持ちが一人でも多くの方に届きますように。


  4. user profile
    atsymmt2018

    2019/04/19 21:24

    3件の支援者です

    喘息の治療は、ただ発作を抑えるだけではなく、質良く治す時代になりました。久保先生と一緒に活動していた頃が懐かしく思い出されますが、その時代の記録を残しておくことが、これからの医療にとっても大切なことだと思います。本書はそのような役割を果たしてくれるものと思います。


  5. user profile
    satorudoi

    2019/04/19 11:23

    3件の支援者です

    応援しています!


  6. user profile
    nanamist

    2019/04/19 09:06

    9件の支援者です

    応援しています!頑張ってください! オンラインでの健康相談に初めて関わったのが久保先生が主催されていたオンラインぜんそく友の会でした。 本業の小児精神科医に戻っても、当時のことは貴重な経験です。


  7. user profile
    mmannen

    2019/04/19 07:28

    6件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  8. user profile
    guestce725a3da9

    2019/04/19 02:20

    1件の支援者です

    「喘息は患者が主治医」とおっしゃられ、和歌山喘息大学はじめ様々な著書で患者教育に尽くされた久保 裕先生。私の恩師であり、医師のしてのありかたを教えていただきました。先生の遺稿が発刊されますことを楽しみにしています。 和歌山生協病院 内科部長 畑 伸弘


  9. user profile
    rainbow_jpn

    2019/04/19 00:41

    2件の支援者です

    久保先生には大変お世話になりました。なるを先生もお忙しい中このような計画を立てて下さり、本当に有難うございます。