はじめまして!ふたみ青果(株) 乾燥野菜工場 スタッフ一同です!
弊社は1973年に青果物仲卸業として北海道釧路市を中心に営業しております。スーパーに青果物を納めることがメインのお仕事です。2011年の東日本大震災を契機に、長期保存可能で簡単に調理できるフリーズドライ食品は、今後も成長していく有望な分野と考え、2013年フリーズドライ事業に着手しました。また同様の理由でレトルト事業にも取り組んでおります。
20代~70代まで幅広い年齢層が働いています。
【目次】
1.北海道産夏いちごのしみチョコ!北海道の新しい『定番』のおみやげをつくる!
2.おいしさの秘密は「北海道産夏いちご」×「特許取得のフリーズドライ技術」3.プロジェクトをやろうと思った理由
4.北海道産夏いちごのしみチョコ「DREETS CHOCOLAT」の軌跡
5.応援メッセージ
6.資金の使い道と実施スケジュール
7.リターンについて
8.最後に
北海道は全国有数の夏いちごの産地です。このことは北海道民ですら知りません。ほとんどがケーキの飾りなど製菓用として流通され、スーパーを始め一般的に流通していないためです。
皆さんは、いちごの「しみチョコ」を食べたことがありますか?フリーズドライのいちごにホワイトチョコレートをしみこませたスイーツです。私たちは2016年夏に出会いました。まだまだ、食べたことのない人が多いようです。
見た目はいちご♪たべるとチョコレート!
青果としては出荷できない形や大きさの規格外の北海道産の夏いちごを使用して、「DREETS CHOCOLAT」を販売、フード・アクション・ニッポンアワード2018 紀ノ國屋賞を受賞しました。
もっと多くの方に食べていただけるよう、北海道の『青果』会社が、北海道の新しい定番おみやげ『製菓』をつくるプロジェクトです。
原材料のいちごには地元北海道産の夏いちごを使用。通常のいちごと違い『果肉のしまり』と強い『酸味』があるのが特徴です。
いったん凍結させた後、弊社独自のフリーズドライ機(特許取得)で短時間で乾燥させます。いちごの色彩・香り・風味をそこなわずにサクサクの状態に乾燥することができます。最後にチョコをしみこませますが、いちごも収縮しないためにしみこみも抜群。冷却して完成です。
『果肉のしまり』がサクサク感を♪
『強い酸味』がいちごらしさを♪
ホワイトチョコがしっとり溶け込んでいます♪
まずは美味しいことが一番です!!展示会で試食していただくと、皆さん、目を丸くしてビックリ!されます。また、食べたことがない方も多いのも魅力。一度は食べてみたい!、食べさせてあげたい!と思ってくれる人が、世の中にはまだまだいるのでは!ということです。
夏いちごは安定した業務需要があるが出荷基準が厳しく2~3割はジャムやジェラートの製造や廃棄しています。これら未利用資源である規格外のいちごを使用することにより、生産者の収益向上にもつながると思います。
北海道の青果業である弊社が、フリーズドライ機で特許を取得し、「しみチョコ」を製造することは「使命」のように思えます。
温めてもおいしい☆
2013年 フリーズドライ事業 開始
2015年 フリーズドライ機 特許取得
2018年 3月 「しみチョコ」、試作開始!
2018年10月 フード・アクション・ニッポンアワード2018 「紀ノ國屋賞」
2019年 1月 「DREETS CHOCOLAT」販売開始!
2013年10月23日 フード・アクション・ニッポンアワード2018 受賞式
2018年10月23日 フード・アクション・ニッポンアワード2018 受賞式
紀ノ國屋社長 堤口様と記念撮影
2019年3月5日~8日 FOODEXにて
ご支援いただいた資金は、『DREETS CHOCOLAT』のパッケージ変更を含めた、リブランディングのための費用に充当させていただきます。
【スケジュール】
2019年4月29日 クラウドファンディング終了
2019年5月 リブランディング開始
2019年8月 展示会出展
2019年10月 販売開始
釧路市長 蝦名 大也
釧路市の地域経済をけん引する企業のひとつである「ふたみ青果」。
特許取得のフリーズドライ技術が生み出した、『ドリーツショコラ』は、まるでイチゴがそのままチョコレートになったかのような驚きの食感!フード・アクション・ニッポンアワード2018 紀ノ國屋賞受賞から、釧路を、ひいては北海道を代表するおみやげになることを期待しております。釧路市は、このプロジェクトを全力で応援します!
北海道産夏いちごのしみチョコ【DREETS CHOCOLAT】
内容量 50g(10粒前後)アレルギー表示(特定原材料等)乳・大豆
アイスやヨーグルトのトッピングに♪
ティータイムやワインのお供に♪日本茶にも合います☆
食品添加物不使用ニューフリーズドライ「DREETS」苺・巨峰・桃(国産)
内容量13g
食品添加物不使用ニューフリーズドライ「DREETS」苺・不知火・リンゴ(国産)
内容量13g
サクサク新食感☆フリーズドライチーズ☆サクサクチーズ☆
内容量13gアレルギー表示(特定原材料等)乳
ビールのおつまみに☆
北海道とうもろこしのフリーズドライ「サクサクコーン」
内容量25g
北海道産とうもろこしのフリーズドライ。甘ーい♪
北海道のソウルフード「じゃがバター」!
アレルギー表示(特定原材料等)乳
北海道産とうもろこし。「なまら」スイート♪
2018年に、フード・アクション・ニッポンアワード2018で、1,125商品の中から10品に選ばれたことは、私たちからすれば【奇跡】です。
2013年よりフリーズドライ事業を立ち上げ、本当にいろんな方々にご支援いただきました。ここまでこれたのも皆様のご支援のおかげです。いろんな人たちとの出会いすべて【奇跡】だと思います。
北海道産夏いちごを使用して、北海道の新しい『定番』のおみやげをつくる♪という【最大の奇跡】を、これからめぐり会う皆さんと共に成し遂げたいです。
ご支援よろしくお願いいたします。
ふたみ青果(株)乾燥野菜工場 スタッフ一同
※本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
「地域にチカラを!プロジェクト」は、JR東日本とCAMPFIREが地域を活性化・魅力的にするアイディアの実現に向けた協業プログラムです。 「地域商品開発」部門では地域産の素材や食文化を反映した、製造者の技術が活かされた商品のプロジェクトが5件掲載されています。今回はいちごのしみチョコ(北海道)、りんごジュレ(青森県)、牡蠣の佃煮(岩手県)、煎餅(千葉県)、日本酒(新潟県)の5つの道県の商品です。
https://camp-fire.jp/channels/jreast
コメント
もっと見る