2019/06/06 13:25

暑くなって来ましたが、みなさまお元気で過ごしていらっしゃいますか?
ボイス &パーカッションの寺澤です。
この時期アウトドア派にもインドア派にもおすすめ!
私の癒しスポット、万博記念公園をご紹介します。

広大な公園があるのでピクニックし放題。
(向かいのエキスポシティで食料が調達できます。)
日本庭園もあり、6月初めは蛍も見れます。
去年の7月に撮影したひまわりです。

巨大建造物が好きな方にはたまらない太陽の塔。
エヴァンゲリオンの使徒か、対巨獣スーパーロボ感がありますね。
(ちなみに向かいのエキスポシティにはガンダムとシャアザクがいます)



そして公園の中にある激オススメ場所は国立民族博物館!
世界の民族の文化にまつわる、大変興味深い展示がされています。
空調があるのでいつでも居心地が良い!だいたいいつも混んでない!

私のお気に入りは宗教コーナーです。

音楽好きな方にオススメ!は音楽コーナーです。
世界各地の「太鼓」「ゴング」「チャルメラ」「ギター」などが主に展示されています。
ギターはおそらく60本くらい展示してあります。
楽器の展示に加え、実際に各国で演奏されている様子をビデオで見ることができますよ。

人間は叩いて音を鳴らすのが大好き\(^o^)/
世界中で、生活の中に宗教が密着していて、音楽は宗教的な祈りにつながるものなのかなと感じずにはいられません。

UKIYO ORCHESTRAの演奏では、出口さんの龍笛・篠笛と夕田さんの和太鼓の音色が力強くもあり、神秘的にも響いてきます。
文化的な背景は分からなくても、どんな方でも生で音色を聴くと沸き上がる気持ちがあるのではないでしょうか。
ぜひUKIYO ORCHESTRAで、人間の文化に根付いた楽器の生音を体感してください\(^o^)/

次回、7月4日(木)に梅田AZUL TERRACEにてライブがあります♪
ぜひお越しください!