![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/102398/20191019_191019_0002.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
支援者の皆さまへご報告がございます。先日10月12日に日本列島を襲った台風19号の豪雨により、長野県北部を流れる千曲川が決壊し、決壊ポイントにほど近いエリアにあるフルプロ農園、およびいちごを栽培しているベリーファームも被災してしまいました。農園のほぼ全てが水没し、事務所や倉庫も屋根まで浸水してしまいました。数日前に水も引き、泥だらけの現場の撤去作業を行いました。畑からも水は引いてきましたが、下水などが混じった泥水に一度つかってしまったりんごは、大腸菌などが皮の表面だけでなく中にまで染み込んでしまい腐敗してしまうため、見た目はきれいでも商品として出すことはできません。残念ながら、この秋みなさまにお届けするはずだったりんごも今年は絶望的と言わざるをえません。楽しみにしていただいたにもかかわらず、本当に申し訳ございません。しかし、フルプロ農園は必ず復興します!来年にはりんご畑を再興し、美味しい実をつけられるよう頑張ります。そこで、皆さまにお願いがございます。今年お届けできなかったりんご・いちごを、来年以降に届けさせていただけないでしょうか。わたし達はかならず赤沼のりんご産業を復活させて、皆さまに美味しいりんごを食べていただけるよう頑張ります。何卒、あたたかいご支援をいただけますようお願い申し上げます...!