Check our Terms and Privacy Policy.

お茶の里・静岡県川根本町で"ゆず"を使って魅力的な産業を作り町に元気を取り戻す!

2019年春、三大銘茶の産地・静岡県川根本町から、ゆずブランド「ゆずいっぷく」が誕生します。急須でお茶を入れほっと一息する「いっぷく」文化を生かした商品作りを切り口に、過疎地域が抱える様々な問題の解決を目指します!

現在の支援総額

3,014,500

100%

目標金額は3,000,000円

支援者数

143

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/17に募集を開始し、 143人の支援により 3,014,500円の資金を集め、 2019/06/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

お茶の里・静岡県川根本町で"ゆず"を使って魅力的な産業を作り町に元気を取り戻す!

現在の支援総額

3,014,500

100%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数143

このプロジェクトは、2019/05/17に募集を開始し、 143人の支援により 3,014,500円の資金を集め、 2019/06/29に募集を終了しました

2019年春、三大銘茶の産地・静岡県川根本町から、ゆずブランド「ゆずいっぷく」が誕生します。急須でお茶を入れほっと一息する「いっぷく」文化を生かした商品作りを切り口に、過疎地域が抱える様々な問題の解決を目指します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

先週末に静岡県農業参入法人研究会に行ってまいりました。

静岡県として農業に対して色々な補助金を提供していて、その説明を受けてきました。

お役所は基本的に予算ありきで動くので、補助を受けたいと思った時に申請できないという点はなかなかもどかしいと感じることはありますが、いつにどんな補助金があるのかを抑えて置くことは重要なのでとても有意義な研究会でした!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!