2019/04/12 20:33
▼今回参加された皆様を表彰する『殿堂ワールド』を製作中です

クラウドファンディングに参加され、ご支援いただけた皆様はこの功績を讃え表彰されるべきとルミナスタジオは考えます。
そこで、バーチャルコンテンツを制作できるようになった暁といたしまして、今回はすべてのリターンコースに、お名前を掲載させていただくための『殿堂』をVRChat内に制作させていただく予定です

殿堂の施設はUnityアセットストアより購入した美術館風の構造で、ルミナスタジオが独自にライティングをカスタマイズした、モダンながらも掲載物を美しく見せる色温度とライト配置を目指しております
もちろん現在製作中なので幾度もの調整を重ねていく予定ですが、ご参加されるパトロンの皆様のお名前や画像、そしてご希望の際はメッシュデータ(モデルデータ)をより煌びやかに演出させていただきます。


写真はVRChatでの動作テストを行っている最中のもので、ライティングに対して画像が美しく、かつはっきりと映るかのサンプル画像を配置して確認を行っております。
色温度は4500Kの"本体の見えない"バーライト(Unity上ではエリアライトと呼びます)を配置し、仮想的なスポットライトのように額縁内の画像を演出いたします。

恐らくUnityを触ったことのある方ならわかるであろう、このような長い長方形型のエリアライトの配置です。
それぞれ一つずつにスポットライトオブジェクトを配置していくと、それぞれに調整が必要なだけでなくワールドのデータ量にも深刻な影響を与えてしまいかねないため、このように一括して光源を配置して、作業効率の向上と画像・番付の視認性を向上させることを目的としております。

美術館を想定しているゆえ、ライトの当たらない部分は比較的暗めにライティングしておりますが、ぜひルミナスタジオがこれまで北海道で見てきた展示施設・殿堂を基に作る、本プロジェクトの『殿堂ワールド』の完成をお楽しみに!