2015/02/15 01:04

昨日は2年生で集まって、機体の詳細設計について話し合いました!

全天周映像撮影のため、なるべく余分なものが写らないよう6台のカメラの設置場所を工夫することを第一目標として、さらに機体構造に独自性を持たせるべく議論しました。

スタイリッシュにするため透明な板を用いる、加工のしやすさに重点を置いて発泡スチロールを使用する、などいくつか候補を絞りました。

今後は実験機を作って安全性などの試験を繰り返し、2月中には機体の構造を確定していこうと考えています!