はじめに・ご挨拶
皆さんこんにちは!BLACK JOKERSです!
私たちは男子5名、女子14名で構成されている社会人チアリーディングチームです。
年齢は下は21歳、上は38歳まで所属しています。
年齢も性別もばらばらなチームが今回結成されたのはある一つの目標がみんなの元にあったからです。
その目標とは【IASF World 2019】です。
なぜ私たちがこのISAF World2019を目標にして来たかというとこの大会はチアをやっている人にとっては誰もが憧れる世界で一番大きな大会だからです。
この大会では世界中から勝ち上がって来たチアの精鋭たちが集結し凌ぎを削って参戦してくるこの舞台はチアの最高の舞台の一つとも言われています。
そして今回、この大会に見事通過することが出来るまでに成長できました!
このプロジェクトで挑戦したいこと
私たちはほぼ全員チアを引退していた状態から辛い練習を経てISAF Worldへの出場権を獲得することが出来ました。
引退した状態からこのチアという競技をするのは容易なことではありません。というのもチアでは人の上に人が乗り、そのまた更に上に人が乗る非常に危険で難しい競技だからです。
チアをやるためにはまず人を乗せられるだけの筋力が必要であり、そこからようやく練習に入るため、一度引退してしまうともう競技復帰は難しいとされています。
しかし、今回そのチアリーディングという競技をみんなが復帰できたのは昔やっていたのが厳しい練習であってもチアという競技が大好きで忘れられなかったからです。
技ができた喜び、一度できるようになった技が出来なくなって仲間とどうやったら出来るのかずっと考えた時間、技が出来なくて悔しくて一人で泣いて帰った練習なども全てひっくるめてチアが好きだったんです。
だから今の練習がどんなにきつくてもいつかきっと乗り越えられる。
そう信じてここまで頑張ってきたからこそWorldへのBitをもらえるまでに成長出来たんだと思います。
ここまでお読み頂いた方もの多くもスポーツが大好きでたまらなかった時期があるからこそ、このスポーツのカテゴリにきてここまで読んでくださっているのではないでしょうか。
その大好きでたまらないスポーツを年齢を理由にして辞めてしまうのは勿体無い。
私たちの演技を見て少しでもまたスポーツの世界に戻るきっかけにして頂きたくこのプロジェクトを企画させて頂きました。
これまでの歩み・軌跡
私たちはIASF World 2019を目指してきてましたがこの大会に出場するためには二回の大会に出て結果を残さなければいけませんでした。
一つめがUSA Regionalsです。これはいわゆる地区大会ですが、突破するためには100点中87点とらないといけなく、非常に難しいものとなっています。
その証明に今回の私たちが出たリージョナルズでは私たちの1チームしかナショナルズへの出場権を得ることが出来ませんでした。
そして次にUSA Nationalsです。この大会が全国大会で幕張メッセで開かれる大会です。
しかしこの大会で優勝すればWorldにいけるというものでもありません。
この大会で優勝しなおかつアメリカから来ている本部の人に認められてようやくWorldへの切符が渡されるのです。
つまりアメリカ人の本部に認めなければ優勝しても行けないということもあり、どれだけやったらクリアという具体的な方法も明言されていない為、ひたすら頑張るしかないのです。
現に去年のNationalsではBitを貰えるチームはゼロで優勝してもWorldに行けない私たちの最も恐れる事態でした。
しかし!! そんな不安を抱えながら私たちは3月23日に開かれたUSA Nationalsで見事、優勝し日本代表としてWorldへの出場権も手にしてきました!
というのがここまでの私たちの沿革です。
文字にしてしまうと私たちの感動や思い、葛藤というのは上手く伝えられませんが少しでも伝わっていただけたら幸いです。
以下は大会には関係ありませんがテレビやMVにも出演してきたのでご紹介させていただきます!
【TV出演歴】
・嵐にしやがれ (日本テレビ)
・Music Station (テレビ朝日)
・グッと!スポーツ(NHK)
・ピラミットダービー (TBS) etc...
資金の使い道
資金は全て私たちの活動費に充てさせて頂きます。
アメリカへの渡航費は現地での宿泊費、練習場だけでも合計で約760万円かかります。
日本代表といえども渡航費は自腹になるこの大会で少しでも援助していただけたら幸いです。
社会人がほとんどの中、学生も多く一人当たり約40万円の出費は容易いものではありません。
どうかご支援のほどよろしくお願い致します。
【760万円の内訳】
・宿泊費
・航空費
・バス代
・大会登録費
・大会入場券
これらがセットになって19名合計で760万円になります。
【スケジュール】
4月25日 出国
4月26日 調整日(時差ぼけなどを治す日です)
4月27日 大会予選1日目
4月28日 大会予選2日目
4月29日 大会決勝日
上記の日程で出国から大会までを乗り切って行きます。4月29日の決勝は前日までの予選の結果次第で出場できるかが決まります。
リターンのご紹介
1,000円
・お礼のメッセージと魂を込めた演技動画をお送りします。
3,000円
・お礼のメッセージと魂を込めた演技動画をお送りします。
・演技のこだわりポイント30選を特別にお教えします!
5,000円
・お礼のメッセージと魂を込めた演技動画をお送りします。
・演技のこだわりポイント30選を特別にお教えします!
・現地でしか手に入らないIASF World限定グッズをお送り致します!
10,000円
・お礼のメッセージと魂を込めた演技動画をお送りします。
・演技のこだわりポイント30選を特別にお教えします!
・現地でしか手に入らないIASF World限定グッズをお送り致します!
・今年しか手に入らないIASF World限定Tシャツをお届けします!
100,000円
・お礼のメッセージと魂を込めた演技動画をお送りします。
・演技のこだわりポイント30選を特別にお教えします!
・今年しか手に入らないIASF World限定Tシャツをお届けします!!
・メンバーによるバク転教室を最大4回まで開催します!(バク転が出来た実績が10人以上ある人気教室です!)
最後に
私たちはこれまで世界大会への出場を夢見てここまで頑張ってきました。
時にはチームが上手くまとまらず1時間を超えるミーティングをしてきました。
そして、その中で気づいた最も重要な事があります。
それはチーム全員がチアという競技を心の底から愛してたという事です。
チアを引退してもその想いは消える事なく心の片隅に置かれていました。
今回私たちは偶然にもメンバーになる事が出来ましたが引退後もチアが好きという人は少なくないと思います。
そして、チアに限らず野球でもサッカーでもバスケでも昔好きだった競技をもう一度やりたいと思っている人は沢山いるのではないでしょうか。
このような思いをした人に私たちの演技を観て、何歳になってもスポーツの世界に戻るきっかけとなる。
そんな演技をしてきますのでどうかご支援の程宜しくお願い致します。
おわりに、
チアリーディングは人を応援するスポーツです。 演技をする事で見ている人を元気にさせ、笑顔にもできる。そんなスポーツに出逢えたことに感謝を述べて終わりとさせて頂きます。
そして、最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント
もっと見る