Check our Terms and Privacy Policy.

世界初の『ファッションオープンアトリエ』×『ボードゲームスペース』を桐生産地で!

繊維産地 桐生 にファッションデザイナー夫婦で東京から移住し、「Creation(作る)」「Study(学ぶ)」「Play(遊ぶ)」の3つを通して『ふふふ』と笑いあえる今までにないバランスのお店を作ります。 地域の人の社交場でありながら遠方からの人の目的地になるお店を作りたいと思っています。

現在の支援総額

859,000

171%

目標金額は500,000円

支援者数

79

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/07/22に募集を開始し、 79人の支援により 859,000円の資金を集め、 2019/08/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

世界初の『ファッションオープンアトリエ』×『ボードゲームスペース』を桐生産地で!

現在の支援総額

859,000

171%達成

終了

目標金額500,000

支援者数79

このプロジェクトは、2019/07/22に募集を開始し、 79人の支援により 859,000円の資金を集め、 2019/08/30に募集を終了しました

繊維産地 桐生 にファッションデザイナー夫婦で東京から移住し、「Creation(作る)」「Study(学ぶ)」「Play(遊ぶ)」の3つを通して『ふふふ』と笑いあえる今までにないバランスのお店を作ります。 地域の人の社交場でありながら遠方からの人の目的地になるお店を作りたいと思っています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

桐生祭の活動報告
2019/08/07 19:33
thumbnail

Thank you for coming our space "fu-fu-fu" during kiryu festival.初めての桐生祭りが終わりました。お祭りの3日間、改装前の"ふふふ"をボードゲームで遊べる場として解放していました。お店の場所が祭りの中心地から少し離れているので初日は中々人が来ず、、色々と不安になりましたがたくさんアイデアを出して手伝ってくれた友人たちお手伝いに来てくれていた友人達がアイディアを出して頑張ってくれたり、桐生の友人達が連日遊びに来てくれたり、東京から友人が様子を見に来てくれたり、近所のお店の方々が人を連れて来てくれたり、新聞を見て気に掛けて下さった方が来てくれたり、ボードゲームが好きで情報を見つけて来てくれた方が居たり、、お祭りなので浴衣姿で遊びに来ている方もいました。2日目、3日目と少しずつお客様が増えていきました。はじめましての方も何名か、3日間の間に何度もリピートで来て下さったり。中でも印象的だったのはお子様たちで。ご家族で夢中になって遊んで下さる方々や、小さなお子様だけで遊びに来て、「もっと、あっちのゲームもやりたい!」と翌日またいらっしゃったり。一緒に遊ぶのがとても楽しかったです。期間中販売していた自家製ジャムソーダ(苺とマンゴー)は東京の友人、がんちゃん @chubby.k.i がレシピを考案して下さいました。がんちゃん、ありがとう!とても好評でした。ふふふ 団扇もとっても好評で。お子さんが絵を描き足してくれた団扇持っている人を見かけて 気になってわざわざ団扇だけ貰いに来てくれる方も何人もいらっしゃいました。グラフィックデザイン担当して下さった瀬戸山さん @setoyama_masahiko に感謝です。これからお店は改装工事が入り、終わり次第本オープンとなります。皆さま、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。8/18には東京で、8/25は桐生で今回のリターンの商品を実際に見ていただけるイベントを企画していますのでもしお時間合えばこちらもよろしくお願いいたします。


thumbnail

前回の活動報告に引き続き日々の出来事をご報告。【桐生移住6日目】 今日はお祭りのボードゲーム休憩所の荷物搬入とレイアウト組み、ボードゲームは簡単なのを選んで100個ほどご用意しました。 空間が広いのと借りたテーブルが大きいのである意味贅沢な空間になったのでみんな笑い合いながら遊んでる姿が見れたらと思います。 #ベガスを探せ追記:今回は借りて来た机の板なのですが実際のお店もテーブルは大きめになる予定で畳1畳と同じ180×90サイズでかなり大きめになる予定なので遊びやすい環境かと思います。お店には海外のボードゲームを中心に300種類ほど並ぶ予定なのでたくさん遊んでいただけたらと思います。【桐生移住7日目】 今日で丸1週間、お店が入る商店街の方にご挨拶をしたりと地域の方と新たな出会いがたくさんありました。 明日からお祭りなので『宵の出御』がありました。 各町の代表の方が集まって神輿蔵から御旅所までお神輿が運ばれていきました、いよいよ。 追記:桐生市の本町は一丁目から六丁目まであるのですが丁目町によってデザインが違っていて6丁目は「菱六」というひし形の漢字の六のデザインになっていました。【桐生移住8日目】 お祭りは初日で夕方から徐々に人が増えて行って盛り上がりを見せていました。 お店の方はこの1週間で出会った人たちがたくさん遊びに来てくれてとてもありがたかったです。 桐生祭は人口11万人の桐生市に3日間で55万人の人が来るそうです、すごい。追記:職業や年齢などあらゆる人が来てもらえる社交場の様なお店になればなと思っているので今回のお祭りでは遠方から来た方も混ざって遊んでる様子がとても嬉しい風景でした。【桐生移住9日目】 桐生は繊維産地なので移住の地に選んだのですがその他にも理由があってこのお2人のお店に出会えたのが決め手になったと言えるくらいとても影響を受けたお二人とお写真を。 2人と並んで違和感が無いような素敵な人になれるよう桐生で頑張りたいと思った一枚でした、よし。追記:元々桐生には繊維産地ということがポイントで移住の地として選んだのですが最終的な決め手となったのがこの写真のお2人が営まれている「ST campany」「purveyors」という2つのお店があったことが大きかったです。桐生に来た際は必ず立ち寄るべき本当にすごいお店だと思っています、いつか『ふふふ』も肩を並べれる様になれればなと思っています。【桐生移住10日目】 お祭り最終日でたくさんの人にお店に来ていただき遊んでもらえてとても良い場が出来ていました。 桐生の新聞にも取り上げてもらい新聞を見て来てもらった方も多く色んな世代の方に方に声をかけていただきとてもありがたかったです、引き続きよろしくお願いします。 追記:移住してからあっという間の10日間でしたが本当にたくさんの地域の方と出会わせていただきとても充実した10日間でした。ここからお店のオープンまで今しばらくかかりますがゆっくり見守っていただけたらと思います。クラウドファンディング中の8月週末は各所で出張イベントを出来たらと計画していますので詳細決まり次第お知らせていただきます、そちらもよろしくお願いします。


プロジェクトがスタートして約2週間、桐生に移住してから 10日たちました。今週末のお祭りに向けてバタバタと動いていまして中々活動報告ができていなかったのでTwitterで毎日更新している内容に少し追記して日々どう過ごしているかをお伝えできたらと。今回は移住1日目から5日目をご紹介。【桐生移住1日目】引っ越しの荷ほどきをしながら住まいを少しずつ整える、古民家なので虫と格闘しながら静かな時間が流れています。 やっぱり山がすぐ見えるのは心地よくゆっくり時間が流れています、ふふふ。追記:桐生にある吾妻山(あずまやま)という山の麓で暮らしています、1時間弱で山頂に登れてこの景色なので桐生に来た際は登ってみるのもおすすめです。若い方もお年寄りもみんな吾妻山が好きでルーティンとして登っているようでゴミを拾ったり、山道を手入れしたりと地域の方で山を綺麗に管理しています。【桐生移住2日目】 引っ越しで乗り切らなかった荷物を取りにレンタカーを借りて東京へ、下道でゆっくり行ったので徐々に賑わいが増していく景色に色々思いを巡らせていました。 良いとか悪いとかでなく、色んな違いがあって、今の自分は桐生なんだなと再確認出来て良い時間でした、さぁ帰るぞ。追記:お恥ずかしい話で4トントラックに荷物が乗り切らず自主回収して来ました。昼間に桐生から東京まで車で移動してみたのですが見える景色の変化に色々と考えさせられるものがありました。【桐生移住3日目】お家の片付けをほどほどにお店の方へ、まだ改装前だけど机を運んでみて置いてみる、少しお店っぽくなった。 8月2,3,4は桐生のお祭りがあるのでそこで場所を解放してボードゲーム 休憩所にしようかと。 どんな人に来てもらえるか今から楽しみだ。追記:今回アトリエ兼店舗用に借りた物件はほぼ正方形の形で本当に箱といった印象、机を置いただけだけどこの場所でおこるであろうこれからの色んな事を想像できてとてもワクワクしていました。【桐生移住4日目】 今日は一日お祭りに向けて買い出しや仕込みをしていました。 街は少しずつお祭りの準備がすすめられて本町の通りに大幟(おおのぼり)が掲げられていました。 高さ20メートルもあり迫力満点、神様にお祭りの場所が分かるように目印として掲げられているそう、週末が楽しみだ。追記:桐生にはFMきりゅうというラジオ局があって今回は準備をしながらずっとかけて聴いていました、お祭りの情報や歴史もラジオから知れてとても勉強になりました。今度ゲストで番組に呼んでいただける様です。【桐生移住5日目】 今日はお祭りのボードゲーム休憩所のため椅子を集めに桐生→佐野→太田→伊勢崎と県をまたいで右往左往。 街の通りには御旅所が道路の上に設置されていた、お祭りの間神様が宿泊する場所らしい、全国でも道路を塞いで御旅所を設けるところは珍しいそうな、お祭りまであと3日。追記:桐生の地元の方はお祭りが大好きで地元以外のお祭りもお神輿を担ぎに行くほどお祭りマニアだそうです。本町通りは一丁目から六丁目まで一本道でとても分かりやすい並びになっています、『ふふふ』のあるのは一番端っこの六丁目のさらに端っこです。6日目から10日目は明日更新させていただきます、引き続きお付き合いしていただけたらと思います、よろしくお願いします。