Check our Terms and Privacy Policy.

藝大生とともに弾くブルックナー《ロマンティック》オーケストラワークショップ

ブルックナー交響曲第4番「ロマンテック」のほか、珍しい弦楽五重奏曲やインテルメッツオなどのライブ映像がご覧になれます。

小学生から社会人までのアマチュアが東京藝術大学生のオーケストラメンバーとともに、論文の輪読や作品アナリーゼなどを行いながら、ロマン派音楽最大の交響曲作家ブルックナー《ロマンティック》の演奏にチャレンジするオーケストラワークショップです。芸術に対する愛情を育み、幅広い人間性を養うプロジェクトです。

現在の支援総額

300,000

42%

目標金額は700,000円

支援者数

70

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/25に募集を開始し、 70人の支援により 300,000円の資金を集め、 2019/08/09に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

300,000

42%達成

終了

目標金額700,000

支援者数70

このプロジェクトは、2019/05/25に募集を開始し、 70人の支援により 300,000円の資金を集め、 2019/08/09に募集を終了しました

小学生から社会人までのアマチュアが東京藝術大学生のオーケストラメンバーとともに、論文の輪読や作品アナリーゼなどを行いながら、ロマン派音楽最大の交響曲作家ブルックナー《ロマンティック》の演奏にチャレンジするオーケストラワークショップです。芸術に対する愛情を育み、幅広い人間性を養うプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

第6回通常研究会が終わりました。これで、ROMUVEの活動は半分を超えました。

今日は、指揮の須田陽さん、ヴァイオリンでコンサートマスターの加藤光貴さん、ヴィオラの宮川清一郎さんを講師に、フルートの北爪千尋さんを管楽器トレーナーとしてお迎えし、ブルックナーの第1楽章を中心に管楽器、弦楽器に分かれ分奏を行い、その後、合奏を行いました。

前半の分奏は細かい箇所を丁寧にさらい、合奏では、須田さんの精緻な耳でバシバシパートが指摘を受ける、とても緊張感のある研究会になりました。

見学者からは、「すごくいい演奏だった!」と感想がありましたが、さらに個人練習を積み、音程はもちろん、強弱や全体のバランスなどにも気を使いながら演奏できるようになったら、さらにいい演奏になっていくと思いました。

指導陣からは、「コンマスやトップの音や動きをよく聴いて」と何度も指示されています。耳を澄まして、コンマスや首席の音を良く聴きながら演奏することを徹底したいとのことでした。

室内楽のように耳を澄まして、アンサンブルを整えるという意識をもち、決して自分に酔わないで、周りを聴いて、アンサンブルすること。これを徹底したいとのことでした。

透明感あるブルックナー、これがROMUVEのテーマです!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!