ご覧下さった皆様有難うございます。
今回は、リターンの一つである、④5/18仙台での特別企画への参加コースについて報告させて頂きます。
5/18 りぷらすフォーラム in 仙台の概要
時間:10:00〜15:30
午前中は、りぷらすの事業報告と、今回の冊子の完成報告をさせて頂きます。
午後は、SDGsカードゲームを、りぷらすの理事でSDGsカードゲームファシリテーターの本多が、行います。
りぷらす事業報告会について(AM)
りぷらすは、いくつかユニークな活動をしています。
皆さんは、介護が必要な方の状態は、改善すると思いますか?それとも悪化するのが普通だと思いますか?
りぷらすのデイサービスに来ると、利用後3ヶ月で70〜80%の人は、利用前より改善します。
つまり、良くなるのが普通です。
その結果、卒業”も”できるデイサービスの運営をしています。
当然、卒業できるということは、利用する方はよくなる人が多いです。
しかし、全ての人が介護状態が改善する事は出来ません。
そして、介護する家族のストレスが高まることがあります。また、介護する家族を支える企業もどのように対応すれば良いか悩んでいます。
そこで弊社では、介護する家族や企業を支えるサービスを展開しています。
これまでも、福祉の概念や仕組みを変える、創造的なサービスを開発しています。
そして、今回のリターンの基本となっている、住民と専門職がともに健康コミュニティーを作る活動を行なっています。
SDGsカードゲームについて(PM)
皆さんは、SDGsを知っていますか?
もしかすると、下記の絵を目にしたことがあるかもしれません。
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。(https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
りぷらすは、医療や福祉の仕事をしている人であれば、「3」や「11」は共通していると思います。
これが、大企業や金融機関、そして医療や福祉、NPOや市民活動をつなぐ共通言語になりつつあります。
全ての人の健康を福祉を実現するには、多くの人と協力、連携し合いながら実現していく必要があります。しかし、どうやって協力、連携していけば良いかわからない。きっとそのような想いを持っている方は多いのではないでしょうか?私たちも同様です。
そこで今回は、このSDGsのカードゲームを通して、SDGsって何?
地球上の誰一人として取り残さないってどういうこと?
というのを、楽しく学ぶ機会です。
このカードゲームは、国連でも活用されています。
(2019.4.10日経新聞)
医療や福祉関係の方だけではなく、多くの業界の方に参加頂き、一緒に楽しく学び
この先の未来を考える機会にしていきたいと考えています。
参加される方は、リターン4からお申し込み下さい。
④5/18仙台での特別企画への参加コース(5/18 りぷらすフォーラム in 仙台)
当日、冊子をお渡しいたします。
場所:仙台市民会館
時間:10時〜15時頃
内容(予定):AMー冊子の完成報告会
PMーSDGsカードゲームを使った、持続可能な社会づくりを考える
(ファシリテーター:本多智訓さん)
本多智訓さんプロフィール
MARUMORI-SAUNA株式会社 代表取締役
一般社団法人 りぷらす理事
東北の地域資源を価値に変換していくために、複数のベンチャー企業に参画して事業立ち上げをお手伝いしながら、自らも川にダイブできるフィンランドサウナ施設を宮城県丸森町に立ち上げる。
これまでの活動から地域資源をしっかりと活用していけば、持続可能な地域に最も近いのが東北地域だと確信。2030 SDGsカードゲームファシリテーターとして、SDGsの意味を伝えながら、 東北に住む個々人の最初のアクションを応援している。