Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

デジタルブック製作(絵画作品集)

海外プロモーション活動の一環としてデジタルブックを製作。理由は必要最低限な資金で効果的に作品の世界観を表現出来る。デジタルブックであれば紙媒体にする資金は必要ありません。また海外にて売り込みの際、メールに添付して作品を簡単、早く共有。作品購入に繋げる媒体にしたい。

現在の支援総額

61,000

17%

目標金額は350,000円

支援者数

4

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/04/24に募集を開始し、 2019/05/31に募集を終了しました

デジタルブック製作(絵画作品集)

現在の支援総額

61,000

17%達成

終了

目標金額350,000

支援者数4

このプロジェクトは、2019/04/24に募集を開始し、 2019/05/31に募集を終了しました

海外プロモーション活動の一環としてデジタルブックを製作。理由は必要最低限な資金で効果的に作品の世界観を表現出来る。デジタルブックであれば紙媒体にする資金は必要ありません。また海外にて売り込みの際、メールに添付して作品を簡単、早く共有。作品購入に繋げる媒体にしたい。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

Em En です。Instagram account
はじめまして、海外にて絵画を販売しています。



このプロジェクトで実現したいこと:達成金額得てデジタル作品集本(90ページ予定)を製作したい。

プロジェクトをやろうと思った理由:プロモーション活動の一環としてデジタルブックを製作。理由は必要最低限な資金で効果的に作品の世界観を表現出来る。デジタルブックであれば紙媒体にする資金は必要ありません。また海外にて売り込みの際、メールに添付して作品を簡単、早く共有。また、自分が好きな海外出版社にも売り込みが出来る。結果、作品購入に繋げる媒体にしたい。


これまでの活動:主にSaatch ART(イギリス、Saatch gallery が主催するインターネット販売) で絵を売っています。また、イギリスで絵画展覧会を行なった時に作品が売れて、絵画細作の楽しさを学びました。これからも絵を描いて生きていきたい。

作品製作を始めたきっかけ:大好きな父親は絵が得意。あこがれから描く様になった。 

作品のコンセプト:理由がわからない。なぜ自分が生きているのか、という問いに近い感覚。


資金の使い道:●約20万円(デザイン費) 。●CAMPFIRE掲載手数料・決済手数料:約5万円。● リターンの経費:約10万円(木枠代、キャンバス代、絵の具代、印刷代等) *達成金額を超えた場合はキャンバス生地代と木枠代、展示会の資本金として使わせて頂きます。



実施スケジュール:プロジェクト終了後、作成開始。



最後に:是非、デジタルブック制作にご協力下さい。理由は、プロモーション活動にチャンスを与えてほしいからです。自分の作品が世に広まって売れる可能性があると信じています。それを実現するためにもプロモーションは必須項目。出版社のもとでは制作が出来ない個性的な本が出来ればと思っています。製作の裏側、作品のネタなど掲載予定。ぜひご協力の程、宜しくお願い致します。



本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト