Check our Terms and Privacy Policy.

北海道余市のワイン造りと地域の暮らしに密着したドキュメンタリー映画を完成させたい

2019年5月より撮影を開始した、北海道余市町の若いワイナリーとその家族や地域に密着したドキュメンタリー映画。ブドウ・ワイン、その土地のライフスタイル。世界配信を目標に、海外マーケットに出品する映像作品として足掛け4年撮影してきました。この貴重な映像を作品として仕上げるためプロジェクトを実施します。

現在の支援総額

2,274,000

56%

目標金額は4,000,000円

支援者数

128

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/04/22に募集を開始し、 128人の支援により 2,274,000円の資金を集め、 2023/05/20に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

北海道余市のワイン造りと地域の暮らしに密着したドキュメンタリー映画を完成させたい

現在の支援総額

2,274,000

56%達成

終了

目標金額4,000,000

支援者数128

このプロジェクトは、2023/04/22に募集を開始し、 128人の支援により 2,274,000円の資金を集め、 2023/05/20に募集を終了しました

2019年5月より撮影を開始した、北海道余市町の若いワイナリーとその家族や地域に密着したドキュメンタリー映画。ブドウ・ワイン、その土地のライフスタイル。世界配信を目標に、海外マーケットに出品する映像作品として足掛け4年撮影してきました。この貴重な映像を作品として仕上げるためプロジェクトを実施します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

なんのために映像制作をしているのか考えてみました。

それはいつも誰かに喜んでもらうためです。
誰かのためになる映像を撮りたいとおもっています。
なぜなら、誰のためにもならない撮影もたくさん経験したからです。


20代前半、テレビ局の報道アシスタントをしていたころ。
胸が熱くなるような仕事を経験しました。
今すぐ、この素材を局に届けて、
1時間後のニュースに間に合わせれば、
誰かのためになるかも。
その場にいた人たちが一丸となって
一生懸命になりました。
胸が熱くなったし、目頭も熱くなった。

その一方で、
大きな自然災害が発生した翌日の現場で
家を流された小学校低学年の女の子に
カメラやマイクを持った他の大人たちと一緒に
マイクを向けました。
女の子は昨晩のつらい出来事を根掘り葉掘り聞かれ
素直に答えていました。
目に涙を浮かべながら。

一体この撮影は誰のためになるんだろうと
本気で感じた瞬間でした。

そんなことを何度も経験するなかで
やはり誰かのためになる映像作りをしたいと思ったのです。

私たちが撮った写真や映像で
誰かに喜ばし変化が起きて
笑顔になってくれたら。

いつもそう思っています。

それが作品を作る理由です。

今回の撮影で、カメラを向けさせていただいた多くの方々にとって、
きっとこの作品はお役に立てる作品だと自負しています。
どんな風に?というのは、また改めて投稿します。

ご支援・情報拡散、引き続き宜しくお願いいたします!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!