2019/08/04 08:02

事業所紹介も前半が終了。
今回はリターンを提供してくれているお二人の精神障害当事者の方を紹介したいと思います。

精神障害当事者のお二人はかたつむりの会が行っている「当事者人材バンク」に登録されています。この人材バンクは登録している方の講演活動や創作依頼などをかたつむりの会がサポートしていくものです。

まず今日は「またき亭いっぱい」さん。

啓発落語家という不思議なことをしています。

2007年デイケアでやっていた落語グループの中で落語を始めたのがきっかけ。以来、自分の精神障害の体験をネタにして落語を作っています。現在約8本あります。中でも精神科医との診察場面の落語「医者と妄想と私」はいつも講演で行う鉄板ネタです。新作「そうめんに割り下」はソーシャルワーカーとのコミュニケーションでのトラブルが中心のネタ。ソーシャルワーカーさんには心当たりがあるかも知れません。

ソーシャルワーカーと一緒に全国各地で講演活動に行っています。各地で精神障害者との関わり方で自分とソーシャルワーカーの関係などから「関わり方」について笑いを交えて学べる講演として好評です。

かたつむりの会の「当事者人材バンク」を利用して講演活動の依頼を受けています。メールアドレスはkatatsumuri.1997@gmail.comです。


第8回精神障害者自立支援活動賞(通称リリーしょう)受賞。

講演時の落語を収録したDVDとソーシャルワーカーとの講演券の二つをリターンにしていただいています!

この機会にしかDVDは作りません。ぜひ!!