アンリミテッドスタイルにするには、パラ陸上ルールに一般参加者を迎えることが必要な条件になってきます。
パラ陸上では、クラス分けがたくさんあるから、そのクラスの中で競い合えばいいのですが、アンリミテッドは、男女、立位か車いす、しか分けないことにしました。
そうすると、パラ関係者やパラ選手からは、「そんなのしたら勝てるわけない!」と、かなりお叱りの意見をいただきました!でもよく考えると、やる前から「諦めている」わけです。
「勝てるからやる!」と、「勝つためにやる!」とでは、大違いだと思っていましたので、そこで気づいたわけです。
「そうか!アンリミテッドには、障がい者自身にも意識改革が必要なんだ!」ということが含まれているのか!と。
じゃー遠慮なく、ごちゃまぜで行ったろうじゃないか!となったわけです。
「勝つ!」の意味を自分自身に向けることが大事なんだ!と。そうすると、他人のせいにしない考えに変わることで、「人としての魅力」に変わる。そうなると、障がい者だからという偏見がなくなる。そう考えて、あえて大胆に、男女、立位、車いすのみの分け方にしてみました。
しかし、それだけだと、単なる競技会になってしまって面白味がマニアックになってしまうので、観戦者も楽しみ方を知っている、欧米スタイルのスポーツ観戦、間近で選手たちとふれあえ、さらに夏にはビールでしょ!となったわけです。
夏開催にしたのも、2020パラリンピック開会式が8月25日ですし、パラ陸上は、障がい者の健康を考えて夏の大会は避けてきたこともあり、そこも、あえてチャレンジすることにしました。
やはり、夏なんだから、見る側も楽しまないと!野球やサッカーなどは、ビール片手に楽しんでいるわけですし、体調管理は自己責任なんだから、障がいがあってもなくても自己責任!これしかないということで、関係者になんとか理解を求めて、ビールは観戦者のみOKに!でもこれ、当たり前の自己責任なのですね(笑)
次に、競技の合間にエンターテインメントを盛り込む!ということも考えました。
歌やバントやダンスなど、競技だけでなく、見て楽しむ要素も、ごちゃまぜの一つ!ヒントは、TVのコマーシャルタイム(笑)
もうここまできたら「どうせやるなら、誰もしたことがないものをやってやろう」となったわけです!
当時はハチャメチャな企画だったと思います。
それでも、アンリミテッドの理念を純粋に理解してくれる仲間がいたから、今年もやることができました(^-^)そして、もっと理解者を増やしたい!という想いももってくれて、クラウドファンディングというものを取り入れて展開をしてくれる仲間たち!「やるならもっとオモロいこと!」に挑戦しような!
次回、「出会いに感謝」