Check our Terms and Privacy Policy.

デフフットサル日本代表OURVISION W杯渡航費プロジェクト

男子・女子デフフットサル日本代表は11月のスイスで行われるW杯に出場することが決定しました。 ですが渡航費用や滞在費も選手の自費での負担で賄っている状態です 選手の負担を減らし、沢山の方に応援していただき、男女共に日本フットボール界ではまだ成しえていない【男女W杯アベック優勝 】を目指します

現在の支援総額

4,554,500

22%

目標金額は20,000,000円

支援者数

726

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/30に募集を開始し、 726人の支援により 4,554,500円の資金を集め、 2019/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

デフフットサル日本代表OURVISION W杯渡航費プロジェクト

現在の支援総額

4,554,500

22%達成

終了

目標金額20,000,000

支援者数726

このプロジェクトは、2019/05/30に募集を開始し、 726人の支援により 4,554,500円の資金を集め、 2019/07/31に募集を終了しました

男子・女子デフフットサル日本代表は11月のスイスで行われるW杯に出場することが決定しました。 ですが渡航費用や滞在費も選手の自費での負担で賄っている状態です 選手の負担を減らし、沢山の方に応援していただき、男女共に日本フットボール界ではまだ成しえていない【男女W杯アベック優勝 】を目指します

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

このページを覗きにきてくださったみなさま

間が空いてしまい申し訳ありません。


いつも温かい応援や支援、ありがとうございます。


これまで各々が自分のことをブログ形式で綴ってきたかと思いますが、

今回は女子メンバーで他己紹介リレーをやってみたいと思います!


みんなわたしの大好きなメンバーで、これからのW杯を共にたたかう大切な仲間です。



それでは#1から紹介していきたいと思います!



#1 いくさん!


チームの守護神。

デフ日本代表の正キーパーです!


デフ女子日本のゴレイロ・ゴールキーパーといえばいくさん、というぐらい存在感がすごいです。


サッカー歴が20年以上と長く、デフ日本代表歴も長いお方。


人一倍まじめで、何事も一生懸命やるアツいお方です。

アツすぎて会場までの移動だけで汗をかくことも。笑


パーソナルトレーニング(トレーナーとマンツーマンのトレーニング)をしたり、「FOREST ANNEX」という関東リーグ参戦チームに移籍したりと、フットサルが生活の一部になっている人です。


いくさんのことで驚いたのは、デフサッカー・フットサル界ではほとんどの人が知っている存在というのはもちろんですが、健聴のフットサル界でも顔が広いこと。


社交的で初対面の人とも話ができ、わたしは「相手の言っていることがわからなかったらどうしよう」と身構えてしまうのですが、いくさんはそんな様子を微塵も出さずに自分からぐいぐい行けるところが本当にすごいと思っています。


そんないくさん、W杯ではチームの絶対的守護神になってくれると信じています。


集中してしまうと視野が少し狭くなってしまうところがありますが、そこはわたしたち周りの選手がサポートしてお互いにチームのためにプラスになる動きができるといいなと思います。


W杯アジア予選でも、ベストGK賞みたいなのをもらいました。

チームのピンチを救ってくれるのは、いつもいくさん!!!


頼りにしています!!!


W杯でも鉄壁のガードでチームを救ってくれるでしょう!

みなさま是非応援よろしくお願いいたします!!


#10 岩渕亜依

シェアしてプロジェクトをもっと応援!