Check our Terms and Privacy Policy.

デフフットサル日本代表OURVISION W杯渡航費プロジェクト

男子・女子デフフットサル日本代表は11月のスイスで行われるW杯に出場することが決定しました。 ですが渡航費用や滞在費も選手の自費での負担で賄っている状態です 選手の負担を減らし、沢山の方に応援していただき、男女共に日本フットボール界ではまだ成しえていない【男女W杯アベック優勝 】を目指します

現在の支援総額

4,554,500

22%

目標金額は20,000,000円

支援者数

726

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/30に募集を開始し、 726人の支援により 4,554,500円の資金を集め、 2019/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

デフフットサル日本代表OURVISION W杯渡航費プロジェクト

現在の支援総額

4,554,500

22%達成

終了

目標金額20,000,000

支援者数726

このプロジェクトは、2019/05/30に募集を開始し、 726人の支援により 4,554,500円の資金を集め、 2019/07/31に募集を終了しました

男子・女子デフフットサル日本代表は11月のスイスで行われるW杯に出場することが決定しました。 ですが渡航費用や滞在費も選手の自費での負担で賄っている状態です 選手の負担を減らし、沢山の方に応援していただき、男女共に日本フットボール界ではまだ成しえていない【男女W杯アベック優勝 】を目指します

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

いつもデフフットサルの応援ありがとうございます。


クラウドファンディングも今日で終わります。

チームのみんなの自己紹介も終わり、

デフフットサルという、世界を目指すチームのこと、知っていただき、みなさんの心に残り、引き続き応援いただけるとうれしいです。


フィジカルモンスター 中井香那、

日本一、そして世界を目指す



遅くなりましたが、読んでいただけるとうれしいです。



私は、聴覚障害のおかげで、隣の校区の中学校に、堺市で唯一の難聴学級があり、そこに越境で通うことになります。


 

小学生の時から球技は得意でした。

ミニバスケのようなポートボールをやっていたので、バスケ部に入る気満々でしたが、中学にはバスケ部がありませんでした。


いろいろ見学しましたが、何部に入ったらいいのか、柔道か水泳かハンドボールか悩みました。


初めて見るハンドボールに、走りたい、投げたい、シュートしたいと球技が好きな私はワクワクし、ハンドボールを選びました。



まずはフィールドで練習しましたが、その時は仲間のかけ声や、指示もわからず、戸惑うことが多かったので、続けられるか不安になりました。


中学1年の時は、チームの中にGKが1人だったため、1年生の誰がGKに使えるか、順番に回しながら、GKの練習をしていました。

監督から「GKどうや?」と勧められました。

初めは監督に褒められると天狗になりやる気になっていましたが、走るのが好きな私は「フィールドがやりたい。」と思い始め監督と相談したら「G Kや!」ときっぱり言われました。

「聞こえないからキーパーや。」「仲間とコミュニケーション取れないからや。」とマイナスになることが多く監督とコミュニケーションを上手く取れないことが多かったので、監督からの提案で、交換ノートを始めました。

ほんとに怖い先生でね、面と向かってはなかなか言えないこともノートなら、

自分の悩んでること、練習のことで分からないことや、聞きたいこと、自分の気持ちを伝えるようにしました。



何度も「GKが嫌になりました。ハンド部を辞めたい。」と書きました。


監督からは「聞こえないからこそ視野が広く、誰よりも遠くにボールを飛ばせる。お前みたいなGKはいない。お前がいるからこそ助かる所が多い。」と書いてもらい、何度も辞めずに踏みとどまりました。


監督とのノートは14冊にもなりました。


監督は、以前にも男子ハンドボール部を全国大会に出場させるほど、熱血指導者です。


朝練に始まり、どのクラブよりも一番遅くまで練習、土日は2部練、連休は、合宿や練習試合ばかりでした。

試合に勝っても、内容が悪かったら、帰ってからも練習でした。

本当に厳しくて辞めようと仲間と話ししたりしましたが、監督が怖すぎで辞めれませんでした(笑)


ハンドばかりの生活だったので、中学の行事の思い出とかあまり覚えていません。(笑)

修学旅行の思い出も薄い…(笑)どこに行ったけ?

体育大会だけが、楽しかったなー。


 髪の毛も男の子みたいに短髪でした。その時は補聴器を見られたくないという気持ちが大きくて、髪の毛切る時は泣いていたの覚えています。

やっと伸ばせたのは、大学だ!幸せだった!(笑)

高校も耳の上まで切られる、、、、

本当に本当に嫌だった!

 

チームの目標の「全国制覇!!!」「覇」の漢字が書けずに苦労していたの覚えています。(笑)

努力は決して裏切らない。

なんでも一生懸命やる、聞こえない分、人の二倍、三倍やる。


勉強もそれだけやればよかったんですがね(笑)


堺、大阪、近畿大会を勝ち抜き、

いよいよ、北海道での全国大会!




苦しい試合を、ギリギリで勝ち抜き、どんどん波に乗っていき、全国大会優勝という結果を手にしました。

ハンデ乗り越え日本一と、ハンドボールの雑誌や、新聞にも載せてもらいました。


地元の方もこんな横断幕を作ってくれたり、私は越境で別の中学に行っていたから、久しぶりに会った小学校の友達から「すげぇーやん」って言ってもらったのを覚えています。

でもあんまり会いたくなかったなー。髪の毛が短いから見られたくなかった。(笑)


あくまで、髪型にこだわる私でした。



全国にいるGKは160㎝以上が多く、私は日本一のチビGKでした。

でも、反射神経やスロー(速攻)は他の人には負けませんでした。

チビだから上のシュートを狙われることが多く、ジャンプ力もつけました。なので、ジャンプは自信あります。(笑)

 



高校でもハンドボールを続けます。


高校は大阪か兵庫か和歌山のどこに行くか悩みましたが、レギュラーで、出れる初芝橋本(和歌山)に決めました。



高校では女の監督で、私と同じ身長ぐらいで、小さい私の気持ちもわかってくれました。(笑)


県外まで通うのは確かに大変でした…

帰りの電車は爆睡です。



初芝橋本高校はサッカー名門校です。

(今年のインターハイもベスト8に入っています。同級生でプロになった選手もいます。)


彼らの練習の厳しさもみて、またサッカーの練習方法をハンドの練習に取り入れたりしました。

こうして思えば、サッカーとも縁があります。



3年連続インターハイ、選抜、国体も出場しました。


高校にも中学のチームメイトが1人いたので、その友達が通訳してくれたり、指文字を広めてくれました。


高校の友達も指文字を覚えてくれました。(その時私は手話は全く知りませんでした。)

交換ノートは高校卒業するまで続けていました。

毎日書くのも大変だったけど、ノートのおかげで監督とコミュニケーションが取れ、反省、目標を明確にできました。


初芝橋本高校は山の上だったので、毎日走らされていました。坂ダッシュやランニングや走り込みやらされていました。ハンドのモットーが走る・速攻でした。


連帯責任や自主練は絶対しないといけないルールで、テスト前でも関係なし。夜は遅く毎日クタクタでした。


中学、高校で監督に厳しく鍛えられたおかげで今、あきらめない、フィジカルモンスターと言われる私があります。



その後「龍谷大学短期大学(京都府)」に進みます。


大学では、クラブより勉強の毎日でした。

短大だったので、授業はめいいっぱい、部活へ行ったらもう終わっていたので、自主練だけでした。

試合は当たり前に出れなく終わりましたが、やっと念願だったフィールドプレーヤーで、誰よりも早く走り、ハンドボールを楽しみました。


日本一を目指し、走り続けてきた私が、スポーツすることの情熱を失いかけた頃、

デフサッカー、フットサルと出会い、

私の夢は、世界を目指す夢に変わります。



フットサルは手ではなく足を使うスポーツなので、やっぱ難しいです。。

ドリブルを頑張ってるところです、、、、(笑)

でも守備は得意です(笑)


スポーツは障害に関係なく、同じ目標を目指す仲間とともに過ごす時間、楽しかったことはもちろん、辛いことも、しんどいことも経験したこと、出会いが私の宝物です。


今は、このデフフットサルの仲間、そして応援してくださるみなさんが私の大事な宝物です。




一生懸命やっても思うようにならないことはある。でも、一緒懸命できる人になれる。

恩師の言葉です。


いやいや、思うような結果になるよう、

負けない心で、より一層がんばります。



目指せ、世界一!!!!





お読みいただきありがとうございました。

今回このような機会をいただき、自分の頑張ってきた時代を思い出し、さらに、力が湧いてきました。

ありがとうございます。


W杯まであと3ヶ月となりました。


たくさんの方に毎回デフフットサル応援メンバーを見て頂き、選手のブログを読んでいただきありがとうございます。


みなさんのたくさんの支援があり嬉しく思います。



今日も明日もみなさんにとって幸せな1日になりますように。



#14 中井 香那

シェアしてプロジェクトをもっと応援!