2019/05/28 00:16

皆さまこんばんは!

ぎふマーブルタウンの住田です!(*´∀`*)


今朝「ついに目標金額の50%を超えました!」なんて言っていたら、60%を超えました、、!!ฅ(*°ㅁ°*ฅ)

本当にありがとうございます!!><

支援者様も現在39名と、あと1名で40名に達します!ぜひ、よろしくお願いいたします!m(_ _)m


さて。本記事の本題。


株式会社オフィスリブラ代表取締役の上松恵子さんより応援メッセージをいただきました!


応援メッセージ

ぎふマーブルタウンに初めて出会ったのは、息子が1年生になった頃でした。


最初は、キラキラした目で子どもたちの未来を応援したいと熱弁する住田くんを応援するつもりで、息子と参加していたら・・・


息子もキラキラした目でマーブルタウンを語るようになりました。


自分が好きなことを選んで、

自分で自分のお金(マーブル)を稼いで、

自分のさらにしたいことや欲しいものに挑戦ができる仕組みは、

子どもにとって絶好のキラキラポイントなのだなぁとしみじみ思いました。


 今は、息子は手作りのおもちゃを作ってマーブルタウンに行くのを楽しみにしていますし、

さらには、娘もマーブルタウン後に何十ページも絵日記を書くほど

一緒にどハマりしています。 


こんな仕組みを作ってくれた住田くん始め

ボランティアスタッフのみなさんに感謝が尽きません! 


心から、応援しています。

これからもよろしくお願いします!


上松恵子


===============================

上松さん、素敵な応援メッセージありがとうございます!!\(^o^)/


「子どもから大人まで自分自身がありたい姿を選択できるように」と

働き方改革やワークライフバランス・女性活躍の研修やコンサルティングをしている上松さんからの応援メッセージでした!


ちなみに上松さんは保護者さん&当日ボランティアさんのインタビューでもお答えくださっています。

そちらもぜひご覧ください!



引き続き、ぎふマーブルタウンへの応援メッセージを募集しております!

・ぎふマーブルタウンの好きなところ、共感するところ
・ぎふマーブルタウンへの想い
・クラファンへの応援メッセージ

などなど。自由なテーマでコメント欄やぎふマーブルタウンor住田へのDMにて送っていただけますと嬉しいです。


1人でも多くの子どもを受け入れ、成長機会を提供できるようになるため、

今後もより一層がんばってまいります!


応援よろしくお願いいたします!m(_ _)m


住田涼