2019/06/29 22:31

関野さん、地球永住計画!

毎月楽しみにしていて、仕事の予約状況みて、今日は第1部に参加してきました。


メモメモしまくって、

やはり通う事で見えるというか、見えてくるのか、そんな世界観が素敵だった!


最後にこちらで時間を頂いた。

関野さんの前でなんとも贅沢に、ドルポ越冬クラウドファンディングの事を告知させて頂いた。


ドルポの冬の厳しさを関野さんが語ってくれた。

ネパールの中で、一番最後に開放された場所。

関野さんが話すと説得力ありすぎて、私は大丈夫か?!と自分でも思う。

何故こんなにも行きたいんだろう?

なんて、不意に思う時もある。

意味とかわからん、もう、魂レベルというのか、たまに自分の内側から湧き出る?何かが、わたしを動かしているというのだろうか。


だって基本寒いとこあかんし、リウマチ君どうなるんやろー、でも湿気ないから大丈夫かなぁーとか。

寒すぎて虫いないのが救いかな、夏のドルポでは全身やられるねん、毎回、エグいよー笑。

実はデリケート!!


ただほんとにドルポの人達が好きで、どんな暮らしをしてるのか、興味があり、共に暮らしてみたい、それだけ。

ドルポの世界観を自分で体感してみたいんだ。

それがどこまで付いて行けるかなんて、わからないけど。。


関野さんが2000年夏に滞在していたサルダンを、私も拠点にしようと思っている。


実は、もっと北のポ村への計画を立てていたが、ドルポの厳冬期になると初心者なので、中心地サルダンを選んだ。

あとは、現場で判断したいと思ってます。