2019/06/15 23:34


皆様こんばんは!

学生NGO ALPHA渉外班10期川島千花と申します。

この度は私どものページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

このプロジェクトも残すところ後6日となりました。これまでご支援くださいました皆さま、本当にありがとうございます。

しかし目標金額達成には、まだまだこのページをご覧いただいている皆様のご協力が必要です。ご支援いただきました募金は全額フィリピンでの小学校建設費用にのみあてさせていただきます!少しでも私共の活動にご賛同いただけましたら、ご支援のほど宜しくお願い致します!


今日は渉外班8期の俊輔の活動への想いをお送りさせていただきたいと思います。ぜひ最後までお付き合いください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 


こちらの、メンバーの想いを読んでくださってる皆様、こんにちは!

8期渉外班所属の佐々木俊輔です。

こちらでご覧いただいているように、我々学生NGO ALPHA、2019年8月の渡航・小学校教室建設に向けて、クラウドファンディングにて資金集めをさせていただいております。

今回、渡航するメンバーは初めて渡航する11期から、ベテランもベテランの7期まで、多種多様です。
しかし、我々がやることは変わりません。
フィリピンの子供たちを笑顔に。
この想いを胸に、必ず皆頑張ってきてくれます。

私個人としては、当たり前のものを当たり前に届けたいという想いでやっています。
日本の小学校で我々は当たり前のように学び、物事も考えてきました。
でも、フィリピンの彼らにはその、場所がない。学び、考え、友と過ごす、あの教室が与えられてない。
自分達にできるなら、建設活動で支援したい!こんな想いで頑張ってます。

我々の活動にご賛同いただけましたら、残りわずかの期間ではございますが、ご支援、ご協力のほど宜しくお願い致します!