2019/07/02 00:28

実はまだリターン追加の調整が完了していなくて、今日も追加できませんでした。ちょっと別件が立て込んでおりまして、、

でも、先週デザインしたフライヤーが印刷から上がってきました。なかなかいい感じに仕上がってるので、今週は下北のお店巡りしてこようと思っています。

民泊という言葉がダサイ、って本文では書きましたが、あえてそこを真っ正面から受け止めて「民泊 秋間」と打って出ました。民泊のイメージ、覆すぞって言っておきながら、「民泊」という言葉から逃げるのもどうかな、と思って。言葉の言い換えで悪いイメージを払拭しようって動き、民泊だけでなくいろいろあると思うのですが、狙って出しても結局うまく定着しない気がするんですよね。その代わり、英語表記は業態として一番近いであろう「CONDOMINIUM RENTAL」にしてみました。今回のクラファン該当部分の1Fは同居型になるので、これも正確ではないかもしれませんが、メインはすでにオープン済みの2階アパート部分のフライヤーという体で作ってあるので、いいんじゃないかな。

ちなみにクラファンメインのチラシにしなかったのは、それだと使用できる期間が短くてもったいないからです!(セコい!)

ちなみに本業デザイナーなので、デザイン仕事もお待ちしております。インバウンド対応の多言語webサイト、フライヤー、カタログなど対応できますよー。自分が得意なのは日本語と英語だけですが、世界中に教育レベルの高いネイティブの友人がいるので、主要言語はナチュラルに行けるはずです。

このプロジェクトと一緒に、是非よろしくお願いします。