2019/07/04 01:46

ようやく発表できるようになりました。民泊大学さんが主催する「民泊カンファレンス」に登壇して、このクラウドファンディングプロジェクトと、僕が下北沢でやろうとしている地域交流型民泊について、話してきます!

なんと、登壇者のクラウドファンディングを支援した人は、カンファレンス費用が無料となり懇親会費用のみでご参加いただけます。つまり、1度の支援で2度美味しい状況です。この機会に是非ご支援いただけましたら幸いです。

カンファレンスはクラファン終了直後の7月29日。当日来場していただいた人に、いい報告を届け、後に続く人に勇気を与えたいです!!いや、マジで、これ上手く行かなかったらどういう顔して登壇していいんだか、そっち方向は考えたくないですね。悪いイメージはさっと忘れて、以下転載。
-------------------------------------------------------------------------------

今回の民泊カンファレンスでは、前回の民泊新法(住宅宿泊事業法)、改正旅館業法、そして6月25日に施行された改正建築基準法に関するテーマを踏まえ、民泊の実務に関する話を、民泊ホスト出身で今回クラウドファンディングによる資金調達をまさに実施中の3人をお招きし議論いたします。

Airbnbが日本で始まった民泊黎明期から民泊新法までの話、そしてこれからの宿泊施設について、地方での民泊の可能性や個人の働き方などについても幅広いテーマについて議論いたします。

民泊関係者だけではなく、不動産オーナー、不動産会社からホテル旅館運営者まで、宿泊施設について考えるきっかけになればと考えております。

今回は、セミナー、トークセッション、懇親会の三本立てとなっております。

申込URL:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01bpjy10ct3hf.html

-------------------------------------------------------------------------------

僕の出演は15:45よりです。当日お会いできるのを楽しみにしています。
是非よろしくお願いします!!