Check our Terms and Privacy Policy.

空き町家利活用実績40件“はならぁと”継続と明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭!

芸術をきっかけに地域価値を発掘し、奈良県の豊かな文化や暮らしを過去から未来に繋ぐ『奈良・町家の芸術祭 はならぁと』。これまでに、400組以上の作家にご参加いただき、40件の空き町家が利活用されました。今回は当イベントの継続と、宇陀松山地区に残る明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭開催を目指します。

現在の支援総額

447,000

44%

目標金額は1,000,000円

支援者数

64

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/07/15に募集を開始し、 64人の支援により 447,000円の資金を集め、 2019/09/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

空き町家利活用実績40件“はならぁと”継続と明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭!

現在の支援総額

447,000

44%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数64

このプロジェクトは、2019/07/15に募集を開始し、 64人の支援により 447,000円の資金を集め、 2019/09/15に募集を終了しました

芸術をきっかけに地域価値を発掘し、奈良県の豊かな文化や暮らしを過去から未来に繋ぐ『奈良・町家の芸術祭 はならぁと』。これまでに、400組以上の作家にご参加いただき、40件の空き町家が利活用されました。今回は当イベントの継続と、宇陀松山地区に残る明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭開催を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

クラウドファンディング終了までいよいよ残り19日となりました。現在、41名の方にご支援いただいております。ありがとうございます!

クラウドファンディング期間の終わりが近づいてきた、ということは、「はならぁと」の本番が近づいてきたということです!そこで、今年の「はならぁと」の色々をこちらでどんどんと紹介していきたいと思います!


今年の「はならぁと」のメインエリアとなる宇陀松山。会期は2019年10月18日(金)–20日(日)、25日(金)-27日(日)の10-18時です。

テーマは「喜楽座復活祭」!!渡辺瑞帆+喜楽座復活祭実行委員会がキュレーターを務め、2015年度にマルカツ(現はならぁと事務所)で劇を演じた「アムリタ」が、2017年度にメイン会場となったかつての芝居小屋「喜楽座」を舞台に作品を披露します。
2015年の「はならぁと」にお越しいただいた方には、嬉しい再会になるかと思います!

アムリタの他にも、関川航平、Aokid、武田力、林ちゑが出展します。

その出展作家のひとり、武田力さんは現在、役目を終えた小学校の教科書を集めています。

お酒やコーヒー、煙草など大人向けの嗜好品を愉しみながら、小学校で役目を終えた教科書を自由に読める場所。また、棚に並ぶ多様な年代/出版社/学年の教科書から個々が思う「学び」をみんなで実験する場所。大人になったいまだから、「学び」を改めて考えてみる。それが「教科書カフェ」です。

宇陀松山では、教科書カフェの他にも様々な企画が立ち上がり、時代や場所を超えて紡がれていく人々の交流の物語を描き出す試みが行われます。


今年の「こあ」は全6日間といつもよりも日数が少なめです。
宇陀松山の新たな試みを是非体験しにお越しください!!

クラウドファンディングの返礼品には、演劇チケットやゲストハウスの宿泊プランもあります。おひとついかがですか?

シェアしてプロジェクトをもっと応援!