Check our Terms and Privacy Policy.

空き町家利活用実績40件“はならぁと”継続と明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭!

芸術をきっかけに地域価値を発掘し、奈良県の豊かな文化や暮らしを過去から未来に繋ぐ『奈良・町家の芸術祭 はならぁと』。これまでに、400組以上の作家にご参加いただき、40件の空き町家が利活用されました。今回は当イベントの継続と、宇陀松山地区に残る明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭開催を目指します。

現在の支援総額

447,000

44%

目標金額は1,000,000円

支援者数

64

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/07/15に募集を開始し、 64人の支援により 447,000円の資金を集め、 2019/09/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

空き町家利活用実績40件“はならぁと”継続と明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭!

現在の支援総額

447,000

44%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数64

このプロジェクトは、2019/07/15に募集を開始し、 64人の支援により 447,000円の資金を集め、 2019/09/15に募集を終了しました

芸術をきっかけに地域価値を発掘し、奈良県の豊かな文化や暮らしを過去から未来に繋ぐ『奈良・町家の芸術祭 はならぁと』。これまでに、400組以上の作家にご参加いただき、40件の空き町家が利活用されました。今回は当イベントの継続と、宇陀松山地区に残る明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭開催を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

拝啓 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 このたび、クラウドファンディングの返礼品の一部(索餅スナック うま塩味/わさび醤油味)につきまして、お送りした品物に不良(賞味期限切れ)がございました。 せっかくご支援をいただいたにも関わらず、誠に申し訳ございませんでした。 索餅スナックを返礼品として選ばれた5名様全員に賞味期限が切れていない品物を再送いたしました。今後このようなことが起きないよう、チェックの徹底をいたします。他、お気づきの点がございましたらinfo@hanarart.jpまでご連絡をいただきますと幸いに存じます。 この度は、大変申し訳ございませんでした。 今後とも変わらぬご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。敬具


thumbnail

はならぁと2019 クラウドファンディングにご支援いただいた皆様こちらでのご報告が遅くなりましたが、明日、今年のメインエリアである宇陀松山地区が最終日を迎えます。皆さまにご支援いただきました寄付金の一部を活用し、演者やアーティストの皆さんの滞在費や、「復活祭」を開いている「喜楽座」に大切な舞台を設営する費用として、大切に活用させていただきました。アムリタの演劇『ひかりのわかれる』 撮影:小林なつき上記写真で、光の道になっている場所が、今回新しく建てた舞台です。様々な効果でパフォーマンスや演劇に活かされています。「喜楽座」の中外では、日々、あらゆる人間が動き、演じ、奏で、うたい、話し、ときには止まり、「喜楽座」を“起こす”試みを行っています。地元、宇陀松山の方々には何度も喜楽座を訪れる方も。今年の「復活祭」を経て、「喜楽座」がどのように起き上がっていくのか。どうか、引き続き、見守っていただきましたら幸いです。改めて、この度、クラウドファンディングにてご支援いただいた64名の皆さま、本当にありがとうございました。返礼品発送は11月を予定しております。今暫くお待ち下さい。よろしくお願い申し上げます。



昨日15日を持ちまして、「空き町家利活用実績40件“はならぁと”継続と明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭!」クラウドファンディングが終了しました。改めて、応援いただいた皆さま、ありがとうございました!!返礼品については、順次11月に発送を予定しております。10月の宇陀松山エリアでの演劇チケットなどについては、9月下旬に発送予定です。ご到着まで、今暫くお待ち下さい。今後の活動レポートは、はならぁとブログで更新します!!ぜひぜひ覗きに来てください。http://blog.hanarart.jpはならぁとのFacebookページへのいいね!もよろしくお願いいたします!https://www.facebook.com/hanarart/


いよいよ残り60分となりました。数時間前に最後の投稿を・・・、と思い活動報告をアップしてから続けざまにご支援があり、本当にありがとうございます!!力及ばず100%達成できず、もっとできることがあったのではないかと実行委員会・事務局一同で反省することも多くありましたが、そんな中でも色々な方からの叱咤激励、応援、温かいコメントをいただき、クラウドファンディングをやってよかったなと思うこともたくさんありました。気を引き締めて、まずは今年のはならぁとを頑張ります!現代芸術を通して、奈良県の魅力、芸術の力、地域の個性をこれからも伝えていきたいと思います。あと60分、最後までよろしくお願い申し上げます。