前回までのあらすじ
無事に母艦のライフコアを削り切ったと思いきや、まだまだ続きがあるようで……?
ということで、今回は母艦との最終決戦についてのご紹介です。

各母艦にはライフコア損耗能力が設定されており、それの最後。
全てのライフコアを破壊したタイミングで母艦は「反転」します。

反転した母艦はそれ以降「ユニット」として扱われ、他の機獣と同じようにプレイヤーへの攻撃を開始します。
母艦は高い耐久力と攻撃能力、そして1つの特殊能力を持っています。
この母艦「大陸の統治者」の場合、15もの装甲値と4点火力の全体攻撃。
そしてスキル「超重装甲」により、与えるダメージを-2してきます。
この最終形態を撃破することで、報酬として「全てのプレイヤーへの勝利」が与えられることとなり、初めて本作線の目的である「母艦の討伐」が完遂することとなります。
HAGたちはここまでの戦いで疲弊しているかもしれませんが、ここを突破しないかぎり人類に未来はありません。
気を引き締め、仲間と手を取り合って勝利へと突き進みましょう!

さて、この「報酬」ですが、母艦に記載された「WANTED」の表記に付随するものとなります。
機獣の中には通常種よりも強力な故に「賞金首」として賞金がかけられたものが存在します。

それらは通常種とステータスやカラーリングが異なり、それを撃破することで「報酬」を得ることができます。
報酬は基本的にプレイヤーにとって有益なものであるため、積極的に撃破して自軍の強化を行いましょう!

また、ここまでに紹介した以外にもたくさんの機獣が観測されているようです。
中にはこの作戦に合わせるかのように観測され始めた、強力な機獣も存在しています。
これらの全貌については、更に研究が進められることで公開可能になってくるでしょう。

あなたも「機獣討滅戦線」に参加し、立ちふさがる脅威から人類を救いましょう!
それでは、「HAGMI!TheBerserkPanzer 機獣討滅戦線」をよろしくお願いいたします!
次回からは収録カードの個別紹介が始まります!
USAGAME@Rainbowdimension ひろ
メカ少女カードゲームHAGMI!最新作「機獣討滅戦線」生産プロジェクト
カードゲーム「HAGMI!」シリーズ最新作の生産計画です。これまでは少量しか生産してこなかったため、大量生産を行って沢山の人に届けたいと思ってます。多数の新カードに加え、新要素なども多数ではじめての人にも既存ユーザーの方にも楽しんで頂けるゲームになります!
現在の支援総額
3,174,750円目標金額
2,800,000円支援者数
93人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
3,174,750円カードゲーム「HAGMI!」シリーズ最新作の生産計画です。これまでは少量しか生産してこなかったため、大量生産を行って沢山の人に届けたいと思ってます。多数の新カードに加え、新要素なども多数ではじめての人にも既存ユーザーの方にも楽しんで頂けるゲームになります!
usagihiro です
サークル「Rainbowdimension」の代表です。
こちらでは主にゲーム制作企画「USAGAME」での活動への支援を募集しております。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2019-06-10に募集を開始し、93人の支援により3,174,750円の資金を集め、2019-08-25に募集を終了しました
カードゲーム「HAGMI!」シリーズ最新作の生産計画です。これまでは少量しか生産してこなかったため、大量生産を行って沢山の人に届けたいと思ってます。多数の新カードに加え、新要素なども多数ではじめての人にも既存ユーザーの方にも楽しんで頂けるゲームになります!
usagihiro です
サークル「Rainbowdimension」の代表です。
こちらでは主にゲーム制作企画「USAGAME」での活動への支援を募集しております。
メカ少女カードゲームHAGMI!最新作「機獣討滅戦線」生産プロジェクト
「対機獣戦」システム紹介・その3
前回までのあらすじ
無事に母艦のライフコアを削り切ったと思いきや、まだまだ続きがあるようで……?
ということで、今回は母艦との最終決戦についてのご紹介です。
各母艦にはライフコア損耗能力が設定されており、それの最後。
全てのライフコアを破壊したタイミングで母艦は「反転」します。
反転した母艦はそれ以降「ユニット」として扱われ、他の機獣と同じようにプレイヤーへの攻撃を開始します。
母艦は高い耐久力と攻撃能力、そして1つの特殊能力を持っています。
この母艦「大陸の統治者」の場合、15もの装甲値と4点火力の全体攻撃。
そしてスキル「超重装甲」により、与えるダメージを-2してきます。
この最終形態を撃破することで、報酬として「全てのプレイヤーへの勝利」が与えられることとなり、初めて本作線の目的である「母艦の討伐」が完遂することとなります。
HAGたちはここまでの戦いで疲弊しているかもしれませんが、ここを突破しないかぎり人類に未来はありません。

気を引き締め、仲間と手を取り合って勝利へと突き進みましょう!
さて、この「報酬」ですが、母艦に記載された「WANTED」の表記に付随するものとなります。
機獣の中には通常種よりも強力な故に「賞金首」として賞金がかけられたものが存在します。
それらは通常種とステータスやカラーリングが異なり、それを撃破することで「報酬」を得ることができます。
報酬は基本的にプレイヤーにとって有益なものであるため、積極的に撃破して自軍の強化を行いましょう!
また、ここまでに紹介した以外にもたくさんの機獣が観測されているようです。
中にはこの作戦に合わせるかのように観測され始めた、強力な機獣も存在しています。
これらの全貌については、更に研究が進められることで公開可能になってくるでしょう。
あなたも「機獣討滅戦線」に参加し、立ちふさがる脅威から人類を救いましょう!
それでは、「HAGMI!TheBerserkPanzer 機獣討滅戦線」をよろしくお願いいたします!
次回からは収録カードの個別紹介が始まります!
USAGAME@Rainbowdimension ひろ
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?