Check our Terms and Privacy Policy.

地球温暖化への貢献!2019年「地球にマングローブを‼」プロジェクト

日本人の1人当たりの二酸化炭素(CO2)排出量は年間平均9.8トン。 35本のマングローブを植えれば、マングローブは30年かけて成長しながら10.7トン吸収します。地球に、未来に、いいことしませんか?去年に続き、「地球にマングローブを‼プロジェクト」第2回目の開催です‼

現在の支援総額

301,500

83%

目標金額は360,000円

支援者数

15

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/07/04に募集を開始し、 15人の支援により 301,500円の資金を集め、 2019/08/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

地球温暖化への貢献!2019年「地球にマングローブを‼」プロジェクト

現在の支援総額

301,500

83%達成

終了

目標金額360,000

支援者数15

このプロジェクトは、2019/07/04に募集を開始し、 15人の支援により 301,500円の資金を集め、 2019/08/30に募集を終了しました

日本人の1人当たりの二酸化炭素(CO2)排出量は年間平均9.8トン。 35本のマングローブを植えれば、マングローブは30年かけて成長しながら10.7トン吸収します。地球に、未来に、いいことしませんか?去年に続き、「地球にマングローブを‼プロジェクト」第2回目の開催です‼

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail


こんにちは、ワイエルフォレストの日隈です。

ついに!本日クラウドファンディング最終日を迎えました!

本日までにご支援くださったパトロンの皆様、誠に感謝申し上げます。


新たにこのプロジェクトにご参加をいただいた皆様や、
昨年に続き2回目のご支援くださった方も多く、驚きと共にとても嬉しく思っております!

今年も1ヘクタール(1池の半分)前面にかわいい苗木が並ぶことでしょう。

植林を実際に行い、管理してくださる地元住民の活性化も目に浮かびます!



植林できる土地(放棄された養殖池)は現状、まだまだ沢山残っています。

それは裏を返せば、それだけ多くのマングローブ林が皆伐(全て伐採される事)され養殖池に転換されたということです。


ちなみに、インドネシアに養殖池を作る背景には、私たち日本人のエビの需要によるところも大きかったのですよ!

エビを短期間で大量に養殖できる技術を伝えたのは、実は日本人でもあります。

その養殖法の広がりが、養殖池への土地転換を進め、マングローブ林の減少へとつながったのです。



池の中央部にマングローブを植えその周りを水路にし、そこでエビや魚を養殖する方法を採用しています。



上図の方法であれば・・・



・養殖コストを抑えられる
・エビや魚が健康に育つ
・森林が育つことで生態系が保たれる
などのメリットがあることから、

が可能となっています。



「持続可能な〇〇」という言葉を昨今、耳にする機会が多くなってきました。

これは、「持続可能性」という言葉からきているのですが、その定義は
人類が他の生命をも含めた多様性を尊重しながら、地球環境の容量の中で、いのち、自然、くらし、文化を次の世代に受け渡し、よりよい社会の建設に意志を持ってつながり、地域間・世代間をまたがる最大多数の最大幸福を求めること、です。


持続可能な森林経営を植林+養殖という形で実現し、それを広めることで

持続可能な社会への追求の一端を担えればと思います。


プロジェクトは本日で終了です。皆様何卒よろしくお願い申し上げます!






ワイエルフォレスト株式会社
クラウドファンディング担当 日隈 未来

シェアしてプロジェクトをもっと応援!