ご支援いただいたみなさま
いつもお世話になっております。NPO法人POSSE外国人労働サポートセンターの岩橋です。
NPO法人POSSEが年3回発行している雑誌『POSSE』最新号(43号)にて、外国人労働者の問題を大きく取り上げましたので、今回はそちらをご紹介させていただきます(3万円以上ご支援いただいた方にはすでに郵送させていただいております)。
雑誌『POSSE』では、今年の3月に発行した41号で、入管法改正が審議されるなか外国人労働者の受け入れをめぐる日本経済や人権に関する問題を中心に扱いました。
https://info1103.stores.jp/items/5c822ac3a341d01d938e3841
その後、外国人労働サポートセンターを立ち上げ、本格的な相談受付とアンさんの事件をはじめとする支援活動を開始するなど、POSSEにおいても取り組みが進んで参りましたので、それを踏まえ最新号では、外国人労働者の人権を守るためにどのような支援ができるのか、という、より実践的な内容が中心になっています。
また、台湾で移民労働者の問題に取り組む団体を招いて8月5日に行ったイベント「外国人労働者の人権を守るために何ができるか 〜日本と台湾の経験から学ぶ〜」の内容も紹介しております。
雑誌POSSE vol.43 第二特集「外国人労働者とともに」のラインナップは以下のとおりです。
◆私から見た、ふるさと日本のいま
ナディ(『ふるさとって呼んでもいいですか』著者)
◆「失踪」した外国人労働者はどこにいったのか?――外国人が「逃走」ではなく「闘争」できるために
巣内尚子(ジャーナリスト、『奴隷労働』著者)
◆外国人技能実習生を守るための新たな試み――SNSを駆使した「相談室」の取り組みと支援の輪
榑松佐一(愛知県労働組合総連合(愛労連)前議長)
◆台湾における若者の労働運動と外国人労働者の組織化――台湾青年ユニオン95と桃園市家事労働者労働組合
周于萱(台湾青年ユニオン95)×黃姿華(桃園市家事労働者労働組合)
◆グローバリゼーションと低賃金移民労働者――21世紀における人の移動が抱えるジレンマ
伊豫谷登士翁(一橋大学名誉教授)
どの記事も、今後の外国人労働者をめぐる問題を考えるうえで外すことができない論点を含んでいます。取材を進めるなかで私たちも、今後の取り組みを考えるうえで勉強になることがいくつもありました。ぜひみなさまもお読みいただければ幸いです。
【書籍販売サイト】https://info1103.stores.jp/items/5dbd0539745e6c46a381b40d
【デジタル版】https://www.fujisan.co.jp/product/1281692431/b/list/