Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

京都市上京区「まるごと美術館」 9会場・来場者20,000人に向けて

お寺・神社・町家で美術品展示と特別拝観を行い「地域貢献」「文化財の保護」「人材の発掘」「伝統や芸術に触れる機会の創出」「担い手誘致」をテーマに、地域活性化を行っています。9会場・来場20,000人(目標)へ規模を拡大するにあたり、スタッフ確保や広報活動の資金を援助していただける方を募集します。

現在の支援総額

581,000

43%

目標金額は1,350,000円

支援者数

60

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/07/05に募集を開始し、 60人の支援により 581,000円の資金を集め、 2019/08/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

京都市上京区「まるごと美術館」 9会場・来場者20,000人に向けて

現在の支援総額

581,000

43%達成

終了

目標金額1,350,000

支援者数60

このプロジェクトは、2019/07/05に募集を開始し、 60人の支援により 581,000円の資金を集め、 2019/08/30に募集を終了しました

お寺・神社・町家で美術品展示と特別拝観を行い「地域貢献」「文化財の保護」「人材の発掘」「伝統や芸術に触れる機会の創出」「担い手誘致」をテーマに、地域活性化を行っています。9会場・来場20,000人(目標)へ規模を拡大するにあたり、スタッフ確保や広報活動の資金を援助していただける方を募集します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

今日は参加するアーティストのリサーチツアーの様子をご報告します!ツアーに参加したアーティストは、造形、絵画、メディアアート、写真家など9名。会場となる妙蓮寺、水火天満宮のほか、綴織の職人さんの工房見学へ。道中は千家さんの屋敷が並ぶ通りや、寺之内通などを歩き、最後はお世話になっているANEWAL Gallery 現代美術製作所で懇親会を開催しました。懇親会には、ツアーに参加したアーティストのほか、会場のご聖人や能衣装、面打ち師、綴れ織の職人さん達が参加し、総勢16名の盛会となりました。朝11時から懇親会が始まる19時までの8時間、ほぼ休み無しのリサーチが続いたにも関わらず、懇親会では伝統工芸士やアーティスト、会場のご聖人が盛んに意見を交わし表現の可能性を模索していた姿が印象的でした。今後、すぐには難しいかもしれませんが、参加する作家や会場が増え、伝統工芸、アート、宗教、神道、文化が融合し、街の課題に向き合い、地域共同体のひとつのあり方を示すことができる拠点になれれば嬉しいと思っています!今後も活動をご報告していきます!


一緒につくりませんか・・・・!!!このクラウドファンディングにより仲間が増え、そして感動を生んでおります。金額に制限はないので人によってまちまちなのですが、それぞれにとっての大金を寄付して頂いていることは確かです。お小遣い月3万円の友達が1000円寄付してくれているのですが、この1000円の重みがわかりますか?たかが1000円ではない。1日1000円しか使えない人から1000円を取ったらどうなるのか。買えたはずのコーヒーが買えなかったり、飲めたはずのビールが飲めなかったり。僕はすぐに電話をしました。大丈夫なの?奥さんに怒られないの?友達は即答で「楽勝」って。僕の友達って感じです。笑1日メシ食わんかったらええだけや!と。いやいや食べて。笑自分の生活、娯楽を削ってでも応援してくれる人がいる。これはこの友達に限ったことではない!寄付してくれた方全員に言えることです。このプロジェクトに寄付をしなければ違うことに使えたはず。それでもこのプロジェクトを応援してくれてる!このブログはこのプロジェクトの運営にも見て欲しい。勝手に集まってるんじゃない!期待をしてくれてるんだ!こいつらなら楽しい街づくり、明るい街づくりが出来るかもしれない。そう思って大切な大切なお金を寄付してくれている。無駄には出来ない!この人達の想いを絶対に無駄にしてはいけない!泥水飲んででもはいつくばってでも成功させないといけない!何回も言います!何回でも言います!僕たちだけで運営するわけじゃない!みんなで作り上げたい!言い方を変えると、みんなでやらなければならない!危機感を持ってくれ!毎回言うように守るもの、変化すべきこと、色々あるけど今は変化してはいけないものが変化せざるを得ない状況。寺がなくなりホテルに代わり、個人店、商店街は衰退し、外資系もしくは怪しい訳のわからない企業が入ってくる。皆さん気づいていないだけで実際にそうなって来ていますよ。地元の人にも頑張って欲しい!京都が京都でなくなってしまう。子育て世代に時間がないのはわかる。若者は今頑張らないと未来がないのもわかる。でも皆が少しずつ力を合わせれば不可能ではない!誰かが変える、誰かがしてくれる?もうそんな悠長な事を言ってられる時代は終わってるよ!立ち上がれ次世代!動きだせ次世代!戦え次世代!こんな世の中に誰がした!?ってよく聞く。政治が悪い!政治家が悪い!いやいや違う!市民ですよ!選挙に行かない奴、選挙で投票してる奴、みんなが選んだ政治家が国をまわしているなら選んだ俺たちが悪いんじゃないの?自分たちで動き出せばいいんじゃないの?人のせいにするのはやめましょう。新しいことを立ち上げると良い事もあれば、謂れのないないバッシングを受けたりもする。楽しいことがあれば悲しいこともあるし、悔しくて涙することもある。僕みたいな少数派の人間を応援すると、応援した人もバッシングを受ける可能性もある。それでも折れないでほしい!最後はハッピーエンドで終わらせてやる!最悪でもバッドエンドはない!一緒に街づくりをしましょう!まるごと美術館を共に大きくしましょう!何千人、何万人の笑顔を引き出しましょう!僕には能力がない!だから力を借りたい!みんなの力をかしてください!ワクワクする事、楽しい時間、みんなで共有しましょう!!!


涙が出ました
2019/07/13 11:15

こんにちは。今日は少しプライベートなお話をします。僕には4歳と2歳の娘がいます。長女は物凄くパパっ子でいつも足元にまとわりついて離れません。甘えん坊でなんでもお父さんに頼ってくる。僕も娘たちの事が大好きなので毎日のように一緒にお風呂に入り、一緒に布団に入り寝かしつけていた。長女が赤ちゃんのころは毎日お父さんが風呂に入れるのが当たり前。嫁には入れさせないほどの溺愛っぷりでした。おしっこを垂れちゃったときも必ず僕を起こしてきます。本当は一人でトイレに行けるのにコワイって言って「お父さん一緒に来て」と毎回言います。幼稚園のバスがお迎えに来るのですが絶対お父さんがお見送りです。疲れている僕を気遣った嫁が娘に今日はお母さんが送ってあげると言っても絶対にお父さんがいいと言うほど。毎日毎日コミュニケーションをとることが当たり前で成長が手に取るようにわかっていました。しかしここ最近は本業、まるごと美術館、寺町の理事などで帰るのが遅くなったり家を出るのが早くなったり、休みがほとんどなかったりで子供と遊ぶ時間がなくなっていました。僕自身はただただ忙しいので正直あまり気にしていなかったのですが、いつの間にか文字を書けるようになっていたり、絵が上手くなっていたり、言葉が増えていたりと知らないうちに成長していた。最近は僕が家を出るたびに「今日は何時に帰ってくる?」「すぐ帰ってくる?」「寝る前に帰ってくる?」と言ってくるようになりました。近くのコンビニに行くだけなのについてくるし、ゴミを捨てに行くだけなのに玄関まで追いかけてくるし、夜に打ち合わせとかで出ようとすると足にしがみついて離れない。そしてついにこの前娘が「さみしい」「もっといっぱい一緒にいたい」「お話を聞いて欲しい」と言ってきました。一番大切な存在に我慢をさせ、それでも地域の事をやっている自分は父親としては0点です。支えてくれている嫁にも負担をかけてしまっている。旦那としても0点かも。子供の寝顔を見ながら「ごめん」と胸が苦しくなります。それでも僕は中途半端には出来ない!子供に中途半端な姿は見せたくない!絶対に成功させてカッコイイお父さんを見せてやる!沢山の人の笑顔を子供と一緒に見たい。伝統工芸品、伝統工芸師、寺院、神社、本物に触れてこそ上京区!子供にも感じて欲しい。ここまで来て失敗は許されない!必ず盛り上げる!こんな事を書くと同情をされたいのか?とか思われるかもしれませんがハッキリ言います!僕はそんな甘い人間ではない!これは決意表明!子供には悪いけどまだまだ突っ走らせて頂きます!本気になること、一生懸命な姿は言葉では伝わらない!行動と結果で見せる。父親100点目指します!


幸せなこと!
2019/07/10 18:29

こんばんは!本日は物凄くハッピーな事がありました!Instagram(@suga0609)でまるごと美術館の発信をし続けていたらフォロワーさんからメッセージを頂きました。SNSでしか知らない関係なのですが、僕たちの活動をBLOGを通して知ってくださり、「想いが伝わった」と仰って下さいました。京都の方ではなく、めちゃくちゃ遠いところからわざわざボランティアスタッフをします!と言って下さいました!もうね、感動してしまって涙が出そうです。こんなことが本当におきるんだな。想いって伝わるんだな。青臭いことばっかり言っているけど理解して下さる方もいるんだな。疲れた身体と心が一気に元気になりました!嬉しすぎて仲間にも報告しました!運営メンバーも正直ヘトヘトで疲れきっているのですが、一人また一人と仲間が増える度に責任感とやる気が増します!まだまだ走り続けないと!日々成長!目標にしていた、みんなで盛り上げる!それに向かって爆走中です!!!!もっともっと仲間を増やしたい!集まってください!少しだけでも力を僕たちにお貸し下さい!お願い申し上げます!!!!


こんにちは!今日も全力投球の菅です。肩が壊れることなんて考えていない。それは壊れた時に考える。先日も書いたように、僕には時間がない。タイムリミットが迫っている。優しい方々は地域の活性化なんて10年くらいの長い目で見ないとって言って下さるが、残念ながら僕にはそんな時間はない。何故なら本業ではないからだ。しかし本業以上に時間と体力を使っている。片手間で地域を盛り上げていけるならそうしたい。しかし答えはNO。「新しいものを生み出すためには予定調和や合理性というものからあえて離れる必要がある」と誰かが言っていた。その通りだと思う。問題やトラブルを乗り越えてこそ成長がある。「計画どおり段取りどおりに進む仕事、安心安全の空間からは熱狂は生まれない」これも誰かが言っていた。その通りだと思う。正直僕たちの「まるごと美術館」は安心安全に、予定通りに運営をしようと思えば出来た。一ヶ所、二ヶ所で開催すればこんなに困る必要もなかった。運営メンバーも予定通り、自分たちの許容範囲で運営したかったはず。しかしそれでは熱狂できない。まるで流れ作業のように予定を組み、事を進めて、開催に至る。そして大体4000人くらいの人が来る。全てが予定通り。これって面白いかな?これで地域が盛り上がるのかな?だから僕は会場を一気に増やした。問題だらけで、毎日毎日どうやれば成功するか、まともに開催出来るかを考えている。常に許容範囲を超えることによって成長は得られる。運営が熱狂しないことをやっても誰にも伝わらない!熱狂は熱狂を生む。僕は普段接客業をしているので会う人会う人に、まるごと美術館の話しをして、ボランティアスタッフをしてもらえないか頼み込んでいる。あきらかに変な奴なのだが、受け取る側の心の広さで頼んだ方は皆OKと言ってくださる。おかげで現在30人弱の人が協力してくれることに。でもね、ボランティアスタッフは延べ650人必要。目標は200人くらいで4回づつくらい入ってもらい回していきたいところ。まだまだ知名度が低いので参加したい!って人は少ないが、今後あのイベントに関わりたい!関わって良かった!って思ってもらえるように必ずします!僕なんてすでに打ち上げの事まで考えてしまってる。手伝ってくれた人全員でホテル貸し切って打ち上げしたい!200人300人で打ち上げがしたい!そんな夢を抱きながら挑戦してます。大人だって楽しんでいいっしょ!常識や人目ばかりを気にして楽しめないのが大人なら僕は厨二病で結構!!一緒に笑い合える仲間も募集中!!!!応援、是非是非よろしくお願いします!